- 2021.04.30
【第11回】みうらじゅんのグレイト余生映画ショー in 日活ロマンポルノ
日活ロマンポルノ50年×キネマ旬報100周年特別連載企画『みうらじゅんがロマンポルノ作品を毎回テーマごとに紹介する番組「グレイト余生映画ショーin日活ロマンポルノ」の過去の貴重なアーカイブから、公式書き起こし』今回の特集は、山本晋也監督の作品。ほとんどビョーキ!
日活ロマンポルノ50年×キネマ旬報100周年特別連載企画『みうらじゅんがロマンポルノ作品を毎回テーマごとに紹介する番組「グレイト余生映画ショーin日活ロマンポルノ」の過去の貴重なアーカイブから、公式書き起こし』今回の特集は、山本晋也監督の作品。ほとんどビョーキ!
ブラジル人監督の実体験に基づく少年の成長譚『エイブのキッチンストーリー』。料理が大好きな12歳の少年が、バラバラになってしまった家族の絆を“手作り料理”で取り戻そうとする。と聞くと、よくあるお涙頂戴映画のようだが、本作が面白いのは、ニューヨーク・ブルックリン育ちの主人公エイブがイスラエル系の母とパレスチナ系の父を持つ、その境遇にある。それもそのはず、本作は映画監督でYoutuber、新聞や雑誌の記者でもある多彩なフェルナンド・グロスタイン・アンドラーデの半生をベースにしており、一種自伝的な側面もある物語だからだ。
アフリカ人で初の武士となった最強の浪人・ヤスケが主人公のNetflixオリジナルアニメ、ファンタジー時代劇「Yasuke -ヤスケ-」(全6話)が、遂に2021年4月29日に全世界独占配信スタート! 一度は隠居 […]
2021年に、日活ロマンポルノは生誕50年の節目の年をむかえました。それを記念して、ロマンポルノの魅力を様々な角度から掘り下げ る定期連載記事を、キネマ旬報WEBとロマンポルノ公式サイトにて同時配信いたします。 […]
日本での注目度がますますアップしている中国時代劇ドラマ。宮廷を舞台にした愛憎劇や神々の世界を描く神仙ファンタジー、現代の女性が何百年も前の時代に行ってしまうタイムスリップドラマなど、一口に中国時代劇といってもさまざまなジャンルがあるが、今、中国で人気を集めている2大ジャンルといえば、ブロマンスドラマと甜寵劇。男性キャラクター同士の友情なのか、それとも……という関係が妄想を掻き立てるブロマンスは英国ドラマや韓国ドラマでおなじみだが、中国でも続々と制作されている。そして、甜寵劇は男性主人公がヒロインにぞっこんになり溺愛してしまうラブラブモードなドラマ。これからDVDリリースされるドラマの中から、この人気ジャンルに当てはまる2作品をピックアップ、キャストの魅力と共にご紹介します。
2021年に、日活ロマンポルノは生誕50年の節目の年をむかえました。それを記念して、ロマンポルノの魅力を様々な角度から掘り下げる定期連載記事を、本キネマ旬報WEBとロマンポルノ公式サイトにて同時配信いたします […]
2021年に、日活ロマンポルノは生誕50年の節目の年をむかえました。それを記念して、ロマンポルノの魅力を様々な角度から掘り下げる定期連載記事を、キネマ旬報WEBとロマンポルノ公式サイトにて同時配信いたします。キネマ旬報」に過去掲載された、よりすぐりの記事を「キネマ旬報WEB」にて連載していく特別企画「あの頃のロマンポルノ」。今回は、ロマンポルノ作品として1979年第53回「キネマ旬報ベスト・テン」の日本映画第4位に選ばれた神代辰巳監督の『赫い髪の女』をピックアップ。1979年4月下旬号より、斎藤正治氏による映画評を転載いたします。
2021年に、日活ロマンポルノは生誕50年の節目の年をむかえました。それを記念して、ロマンポルノの魅力を様々な角度から掘り下げる定期連載記事を、本キネマ旬報WEBとロマンポルノ公式サイトにて同時配信いたします。第9弾は、衛星劇場の協力の下、みうらじゅんがロマンポルノ作品を毎回テーマごとに紹介する番組「グレイト余生映画ショー in 日活ロマンポルノ」の過去の貴重なアーカイブから、公式書き起こしをお届けしたします。第9回目の特集は「ロマンポルノ界の○○」。何でしょう?お楽しみにご覧くださいませ。