- 2022.05.12
「バッド・ジーニアス〜」の監督 × ウォン・カーウァイ製作総指揮で贈る青春物語「プアン/友だちと呼ばせて」
「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」のバズ・プーンピリヤ監督 × ウォン・カーウァイ製作総指揮。余命宣告された青年がかつての親友と元カノ巡りをするノスタルジックでエモーショナルな青春ストーリー「プアン/友だち […]
「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」のバズ・プーンピリヤ監督 × ウォン・カーウァイ製作総指揮。余命宣告された青年がかつての親友と元カノ巡りをするノスタルジックでエモーショナルな青春ストーリー「プアン/友だち […]
ペルーの奇才オスカル・サンチェス・サルダニャ、ロベルト・フルカ・モッタ初長編監督作。先住民の慣習とカトリック信仰が入り混じった生活の中で、アンデスの民衆が抱える苦悩と困惑を詩的に描き出した「マタインディオス、聖 […]
夢枕獏(作)× 谷口ジロー(画)の漫画をフランスでアニメーション映画化した登山ミステリー「神々の山嶺」が、7月8日(金)より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開。特報とビジュアルが届いた。 […]
麻薬カルテルが台頭する70年代コロンビアのメデジンを舞台に、公衆衛生に尽力し、自由で平等な社会の実現を目指したエクトル・アバド・ゴメス博士の波乱の人生を息子の視点で描いた巨匠フェルナンド・トルエバ監督作「あなた […]
アイリッシュ・パンクという一大ジャンルを築き上げたパンクバンド〈ザ・ポーグズ〉。そのフロントマンだったシェイン・マガウアンの型破りな音楽人生に、巨匠ジュリアン・テンプルのメガホンで迫ったドキュメンタリー「シェイ […]
「世界のどこかで塞ぎ込んでしまいたくなる人の心に、少しでも光が届けば」東出昌大、映画「草の響き」にコメント 5月11日、映画『草の響き』のBlu-ray&DVDが発売(レンタル・配信も開始)を記念して、主演の東 […]
多くの人たちがリラックスした時間を過ごす土日の8時台に放送されることから、高視聴率枠として知られる韓国の「週末ドラマ」。約半年にわたって放送されるため話数も多く、登場するたくさんのキャラクター、一人一人のエピソードがていねいに描かれていくのが最大の魅力だ。5月11日(水)よりDVDリリースされる『人生最高の贈り物〜ようこそ、サムグァンハウスへ〜』では、 “サムグァンハウス”と呼ばれる家に暮らす家族たちと下宿人を中心に、波乱万丈のストーリーが綴られていく。
全世界でのシリーズ累計売上本数が1億2千万本を超える、日本発の大ヒット・サバイバルホラーゲーム『バイオハザード』シリーズ。いまやゲームのみならず、CG・実写映画の世界でもホラーアクションの金字塔ともなっているが、その原点を描くリブート映画「バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」のブルーレイ&DVD&UHDが、5月11日に発売される。
さかなクンの半生を、のん主演×沖田修一監督で映画化した「さかなのこ」が、9月1日(木)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかで全国公開。ティザーポスターと特報が到着した。 ティザーポスター […]
「海炭市叙景」(10)に始まり、「きみの鳥はうたえる」(18)で揺るぎない評価を得たシネマアイリス企画の佐藤泰志作品映画化シリーズ5作目「草の響き」が、5月11日待望のBlu-ray&DVDリリースとなる。
近年世界的に注目され、今年で生誕160年となるフィンランドのモダニズム画家、ヘレン・シャルフベック(1862-1946)。彼女の画業と人生を決定づけた1915〜1923年の模様を描いた「魂のまなざし」が、7月1 […]
「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」のジョー・カーナハン監督がジェラルド・バトラー主演で描くバイオレンス・アクション「炎のデス・ポリス」が、7月15日(金)よりTOH […]
本屋大賞受賞のベストセラー小説を広瀬すず&松坂桃李のダブル主演で映画化した李相日監督作「流浪の月」が、5月13日(金)より全国公開。メイキング写真が到着した。 誘拐事件の“被害女児” […]
トム・クルーズ主演「トップガン マーヴェリック」が5月27日(金)より全国公開。レディー・ガガの主題歌にのせた新予告編が解禁された。 かつてのライバルであり現在は軍のトップであるアイ […]
ニューヨークのインディーミュージックシーンを支え、数々のミュージシャン・クリエイターに愛された伝説のレコードショップ〈アザー・ミュージック〉。その波瀾万丈な21年間(1995〜2016)を追ったドキュメンタリー […]
テリー・ギリアムの単独初監督作である中世ファンタジック冒険コメディ「ジャバーウォッキー」(77)が4K化。7月1日(金)よりシネマート新宿ほかで全国順次公開される。 モンティ・パイソ […]