- 2022.06.09
没後25年のダイアナ妃を新たな視点で綴る「プリンセス・ダイアナ」
ダイアナ元妃の世界初となる劇場版ドキュメンタリー「プリンセス・ダイアナ」が、9月30日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、Bunkamuraル・シネマほかで全国公開される。 アカデ […]
ダイアナ元妃の世界初となる劇場版ドキュメンタリー「プリンセス・ダイアナ」が、9月30日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、Bunkamuraル・シネマほかで全国公開される。 アカデ […]
バレエの殿堂であるパリ・オペラ座の日々を追ったドキュメンタリー「新章パリ・オペラ座 特別なシーズンの始まり」が、8月19日(金)よりBunkamuraル・シネマほかで全国順次公開。予告編が到着した。   […]
「ヒメアノ~ル」「愛しのアイリーン」「空白」の𠮷田恵輔監督が、ムロツヨシと岸井ゆきの共演により、YouTuberの姿を通して現代の世相をポップかつダークに描き出したオリジナル新作「神は見返りを求める」が6月24 […]
“365日映画を観る男”が選りすぐりの111本を紐解くドキュメンタリー「ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行」が、6月10日(金)より新宿シネマカリテほかで全国順次公開。マーク・カズンズ監督が、今村昌平 […]
ライアン・ゴズリングとクリス・エヴァンスが共演し、「アベンジャーズ」シリーズのルッソ兄弟が監督。CIAエージェントの戦いを描くNetflix映画「グレイマン」が、7月 22日(金)の全世界同時配信に先駆け、7月 […]
6月から7月にかけてソニー・ピクチャーズから『ブラックリスト』『S.W.A.T.』『グッド・ドクター 名医の条件』と至極の海外テレビドラマの最新シーズンが連続リリースとなる。その第1弾となるのは、親子三代に渡る壮大な陰謀を描く人気クライム・サスペンス『ブラックリスト』。そのシーズン8のブルーレイ&DVDが6月8日にリリースされる。このシーズン8は、途中で視聴を中断してしまった人にとっても必見作。ついにシーズン1の第1話から引っ張ってきた謎がこのシーズンで判明する。そもそも正体不明の国際的犯罪者レッド(ジェームズ・スペイダー)は、なぜ新米FBI捜査官リズ(メーガン・ブーン)をパートナーに指名したのか。レッドとリズは、本当はどんな関係なのか。その答えが明かされるのだ。
テリー・ギリアムの単独初監督作である中世ファンタジック冒険コメディ「ジャバーウォッキー」(77)。その4Kレストア版が、7月1日(金)よりシネマート新宿ほかで全国順次公開される。予告編が到着した。 […]
魅力的なスターや豪華な衣装、そして莫大な製作費をかけて作られる壮大な世界観など、中国時代劇はますます盛り上がりを見せています。そんな中国時代劇ファンにはたまらない情報がぎっしり詰まったムック「最新!注目スター&中国時代劇ドラマガイド2022」で紹介されている作品の中から、今見るべき注目の時代劇6選を厳選してご紹介します!
インド発の青春音楽映画「響け!情熱のムリダンガム」が、10月1日(土)よりシアター・イメージ・フォーラムほかで全国順次公開。映画に惚れ込んだ東京都荒川区の南インド料理店〈なんどり〉が配給する。 […]
全国の書店員が絶賛の青春芸術小説を、横浜流星主演で映画化。悲しみに包まれていた青年が、水墨画との出会いで再生していく姿を描く「線は、僕を描く」が、10月21日(金)より公開される。清原果耶の出演が決定した。 & […]
第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品され、早川千絵監督がカメラドール(新人監督賞)の特別表彰を授与された「PLAN 75」が、6月17日(金)より新宿ピカデリーほかで全国公開される。著名人17名のコメ […]
児童文学の大家エーリヒ・ケストナーの大人向け小説を映画化。ナチス台頭前夜の不安な時代を彷徨う青年を描き、ベルリン国際映画祭出品およびドイツ映画賞3部門受賞を果たした「さよなら、ベルリン またはファビアンの選択に […]
湊かなえの小説を戸田恵梨香と永野芽郁の共演で映画化した、母と娘の愛憎エンタテインメント「母性」が、11月23日(水・祝)より全国公開。ポスタービジュアルと特報映像が到着した。 『告白 […]
「ミッドサマー」のスタジオ・A24が仕掛けるホラー「X エックス」が、7月8日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかで全国公開。キャラクターポスター5種が解禁された。   […]
人気コミックを橋本環奈主演で映画化。ゆるふわ専門学生でありながら、“殺し屋”バイトに身を投じる最強ヒットガール・菊野ケイの過激な日常を描き出す「バイオレンスアクション」が、8月19日(金)より全国公開される。本 […]
歌舞伎の明日を担う中村壱太郎×尾上右近が 圧倒的映像美で魅せる『ART歌舞伎』 コロナ禍以降、苦境を打破すべく試行錯誤を重ねてきたライブエンタメ業界。生命線である「劇場に観客を入れて生の舞台を披露する」機会が激 […]
知的な風貌の捜査官たちが颯爽と並んだジャケット写真だけを見ると、チームで事件を捜査するよくあるタイプのドラマかと思ってしまいそうだが、このドラマは一味違う。主人公は、公的機関の捜査官ではなく、民間会社の交渉人たち。彼らの目的は、事件の解決ではなく、犯人と交渉して人質を解放させることなのだ。人命救助が最優先で、そのためにはウソをついても問題ないし、あえて警察に協力しないこともある。そんなユニークなクライム・サスペンス「ランサム 交渉人2」(全13話)が6月3日に、「ランサム 交渉人3」(全13話)が7月8日にDVDがリリースされる。この機に一気に鑑賞してみるのはいかがだろうか。
名匠ホン・サンス監督の長編第25作「イントロダクション」と第26作「あなたの顔の前に」が、2本同時に6月24日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺ほかで全国順次公開。「 […]
英国君主エリザベス2世の初の長編ドキュメンタリー映画「エリザベス 女王陛下の微笑み」が、6月17日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、Bunkamuraル・シネマほかで全国公開。冒頭映像が解禁され、大地真央、 […]
1970年代サンフェルナンド・バレーを舞台に、カメラマンアシスタントのアラナと高校生ゲイリーの恋模様を描くポール・トーマス・アンダーソン監督作「リコリス・ピザ」が、7月1日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほ […]