同じ日に母となった2人の女性の数奇な運命、そして家族の愛と絆の新たな形を描いたペドロ・アルモドバル最新作「パラレル・マザーズ」が、11月3日(木・祝)よりヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamura ル・シネマ、新宿シネマカリテほかで公開。ポスタービジュアルが解禁された。
答えの出ない問いを抱え続ける主人公ジャニスを演じるのは、アルモドバル監督のミューズであるペネロペ・クルス。この役について監督は「緊張感やドラマがあり、これまでにないような主人公を描いた。ジャニスは、ペネロペが私の監督作やその他の作品で演じた中で最も難しい役であり、おそらく最も心を痛めた役だろう。結果として、彼女が演じる役はいつもそうだが、今回も本当に素晴らしいものだよ」と語っている。
想定外の妊娠に戸惑う17歳のアナ役は、これが長編映画2作目となるミレナ・スミット。「母性本能がない」と自称するアナの母親テレサ役は、「マシニスト」のアイタナ・サンチェス=ヒホン。そしてアルモドバルファンにはおなじみのロッシ・デ・パルマも登場する。
本作でペネロペはヴェネチア国際映画祭最優秀女優賞に輝き、パームスプリングス国際映画祭、ナショナル・ボード・オブ・レビュー、ロサンゼルス映画批評家協会賞などで主演女優賞を受賞、第94回アカデミー賞で主演女優賞にノミネートされた。また作品賞部門では、ゴールデングローブ賞(非英語映画賞)や英国アカデミー賞などでノミネートを果たしている。
ポスタービジュアルは、2人の母の抱擁とともにパラレルな柄が交差する、コンセプチュアルなデザインが印象的。アルモドバルのライフワークというべき“母の物語”の集大成にして新たな傑作に注目したい。
Story
フォトグラファーのジャニス(ペネロペ・クルス)と17歳のアナ(ミレナ・スミット)は、出産を前に入院した病院で出会う。ともに予想外の妊娠で、シングルマザーになることを決意していた2人は、同じ日に女の子を出産し、再会を誓い合って退院。ところがジャニスは、セシリアと名づけた娘と対面した元恋人から「自分の子とは思えない」と告げられる。そこでDNAテストに踏み切ったところ、セシリアが実の子ではないことが判明。アナの娘と取り違えられたのではないかと疑うジャニスだったが、葛藤の末にこの秘密を封印し、アナとの連絡を絶つことを選ぶ。それから1年後、アナと偶然に再会したジャニスは、アナの娘が亡くなったと知らされる──。
「パラレル・マザーズ」
監督・脚本:ペドロ・アルモドバル
出演:ペネロペ・クルス、ミレナ・スミット、イスラエル・エレハルデ、アイタナ・サンチェス=ギヨン、ロッシ・デ・パルマ、フリエタ・セラーノ
2021/スペイン・フランス/スペイン語/123分/カラー/5.1ch/ドルビーデジタル/アメリカンビスタ
原題:MADRES PARALELAS 字幕翻訳:松浦美奈 R15+
© Remotamente Films AIE & El Deseo DASLU
配給・宣伝:キノフィルムズ 提供:木下グループ
公式サイト:pm-movie.jp twitter:@pm_movie_jp