全国のビデオ屋さんがいちばんオススメしたい作品が決定! 発表!! ビデオ屋さん大賞 2022
Advertisement

 

 

全国のビデオ屋さんが、1年間にリリースされたすべての映像作品の中からいちばんおもしろかった、人にオススメしたい“マイベストタイトル”を選ぶ賞「ビデオ屋さん大賞」が決定!

2010年から始まり13回目を迎える今回、2022年にリリースされた映像作品を代表する大賞作品を始め、ベスト20を一挙発表します!

「ビデオ屋さん大賞」は全国のレンタル店、DVD販売店の店頭にて2月15日から展開スタートします。是非お近くのお店にお立ち寄りください!

大賞:コーダ あいのうた

© 2020 VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS

サンダンス映画祭4冠に輝き、映画祭史上最高額の約26億円で落札されたヒューマンドラマ。仏映画「エール!」のハリウッドリメイク版。家族の中で唯一耳が聞こえるルビーは歌の才能に恵まれ、音大進学を夢見るが、その才能を信じられない両親に反対されてしまう。家族と自分の夢の狭間で葛藤する彼女だったが、やがてある答えを出してゆく……。出演は、ドラマ『ロック&キー』のエミリア・ジョーンズ、「シング・ストリート 未来へのうた」のフェルディア・ウォルシュ=ピーロ、「愛は静けさの中に」のマリー・マトリン。監督・脚本は、「タルーラ ~彼女たちの事情~」のシアン・ヘダー。

■メーカー受賞コメント

この度は、ビデオ屋さん大賞2022に弊社作品『コーダ あいのうた』をご選定くださり、誠にありがとうございます。様々なジャンルの魅力的な作品がひしめく中、映像のプロ集団の皆様に大賞としてご選定いただきました事を、大変光栄に存じます。
アカデミー賞🄬で作品賞を受賞した本作は、家族の中でひとりだけ耳が聞こえる少女とその家族の愛と絆を描いた感動の物語です。ずっと支え合ってきた家族が互いに自立し、それぞれの夢に向かって新たな一歩を踏み出していく姿が、数々の名曲と共に力強く描かれおり、温かな涙とこの上ない多幸感で包み込んでくれます。
皆様の人生に寄り添う作品として、これからもずっと愛していただけましたら幸いです。

ギャガ株式会社 映像事業グループ
所 恵美

 (発売元/販売元:ギャガ)

 

2位:ハケンアニメ!

©2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会

アニメ業界を舞台にした直木賞作家・辻村深月の小説を映画化。連続アニメ『サウンドバック奏の石』で念願の初監督に挑む斎藤瞳は、一筋縄ではいかないスタッフや声優たちを巻き込み、天才・王子千晴監督の『運命戦線リデルライト』と覇権争いを繰り広げる。出演は「泣く子はいねぇが」の吉岡里帆、「ウェディング・ハイ」の中村倫也、「真夜中乙女戦争」の柄本佑、「茜色に焼かれる」の尾野真千子。監督は「水曜日が消えた」の吉野耕平。

(発売元/販売元:東映ビデオ/東映 )

 

3位:パーフェクト・ケア

©2020, BBP I Care A Lot, LLC. All rights reserved.

「ゴーン・ガール」のロザムンド・パイクがゴールデン・グローブ賞の主演女優賞を受賞(ミュージカル・コメディ部門)したクライム・サスペンス。“完璧なケア”で裁判所からの信頼も厚い法定後見人のマーラ。だが、その正体は合法的に高齢者の資産を搾り取る悪徳後見人だった。そんなマーラが次の獲物に定めた資産家の老女ジェニファー。身寄りがなく格好の餌食となるはずが、なぜか彼女の背後からロシアン・マフィアが現れる。

(発売元/販売元:KADOKAWA)

 

4位:さがす 

©2022『さがす』製作委員会

「岬の兄妹」で注目された片山慎三監督の長編2作目にして商業デビュー作。懸賞金300万円がかかった指名手配中の連続殺人犯を追って姿を消した父と、その父を不安と孤独を抱えながら探し求める娘の姿を描く。苦悩と矛盾に満ちた人生を歩んできた父・原田智役を佐藤二朗、娘の楓役をオーディションで勝ち取ったのは「湯を沸かすほどの熱い愛」の伊東蒼。指名手配中の連続殺人犯・山内照巳を演じるのはの清水尋也。

(発売元/販売元:ギャガ)

 

5位:少年の君

© 2019 Shooting Pictures Ltd., China (Shenzhen) Wit Media. Co., Ltd., Tianjin XIRON Entertainment Co., Ltd., We Pictures Ltd., Kashi J.Q. Culture and Media Company Limited,The Alliance of Gods Pictures (Tianjin) Co., Ltd., Shanghai Alibaba Pictures Co., Ltd., Tianjin Maoyan Weying Media Co., Ltd., Lianray Pictures, Local Entertainment, Yunyan Pictures,Beijing Jin Yi Jia Yi Film Distribution Co., Ltd., Dadi Century (Beijing) Co., Ltd., Zhejiang Hengdian Films Co., Ltd., Fat Kids Production, Goodfellas Pictures Limited. ALL Rights reserved.

壮絶ないじめ、苛烈な受験戦争、母子家庭や子どもの貧困など過酷な社会問題を描き、香港のアカデミー賞と言われる香港電影金像奨で作品賞・監督賞・主演女優賞を含む8冠を獲得、第93回アカデミー賞国際長篇映画賞にノミネートされた中国・香港合作の青春映画。中国では、ほとんど宣伝がないまま公開されたにもかかわらず、口コミで250億円の興行収入となる大ヒット、青春映画ジャンルで歴代1位となる記録を樹立した。

(発売元/販売元: ■レンタル:クロックワークス(提供:クロックワークス、楽天TV)/クロックワークス ■セル:クロックワークス/ハピネット・メディアマーケティング)

 

6位:空白

©2021『空白』製作委員会

古田新太、松坂桃李初共演、吉田恵輔監督・オリジナル脚本で贈るヒューマンサスペンス。中学生の少女の万引き未遂事件と逃走中の不幸な死。追いかけた店長は少女の父親の逆襲にあい、人生を脅かされていく。人と人のつながりや家族の絆の希薄さ、そしてメディアの狂乱も手伝い、思わぬ方向に感情が増幅してしまう危険をはらんだ現代社会。やがて登場人物たちは、愛と憎しみの果てに「全員被害者・全員加害者」の様相を呈していく。

(発売元/販売元:バップ)

 

7位:オールド

©2021 Universal Studios. All Rights Reserved.

その独特な世界観で観る者を不安と恐怖に陥れてきたM.ナイト・シャマラン監督によるスリラー。美しい眺望が広がる秘境のビーチでバカンスを楽しむ人たち。楽しいひと時を過ごしていたが、やがて自分たちが急速に年老いていくことに気づく。海岸に打ち上げられた女性の死体、次々に意識を失う人々、砂浜に残された謎のメッセージといった不可思議な出来事に直面し、脱出不可能な状況の中、次第に極限状況に追い込まれていく……。

(発売元/販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント)

 

8位:プロミシング・ヤング・ウーマン

©2019 Focus Features LLC/Promising Woman, LLC. All Rights Reserved.

「未来を花束にして」のキャリー・マリガン主演によるワイルドで型破りな復讐ドラマ。ある不可解な事件によって不意にその有望な前途を奪われてしまったキャシー。平凡な生活を送っているかに見える彼女だったが、誰も知らない“もうひとつの顔”を持っていた。共演は「エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ」の監督を務めたボー・バーナム。監督・脚本は、本作で長編デビューを果たした英国人女優のエメラルド・フェネル。

(発売元/販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント)

 

9位:ブラック・フォン

©2021 Univaersal Studios. All Rights Reserved.

「ゲット・アウト」の映画製作集団ブラムハウス・プロダクションズと「ドクター・ストレンジ」のスコット・デリクソンがタッグを組んだサイコ・スリラー。子供の連続失踪事件が相次いで発生するコロラド州のとある町。ある日、気が小さな少年フィニーは黒い風船を持ったマジシャンだという男によってさらわれ、地下室に閉じ込められてしまう。すると、そこにある断線した鳴るはずのない黒電話のベルが鳴り響き……。

(発売元/販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント)

 

10位:死刑にいたる病

©2022映画「死刑にいたる病」製作委員会

櫛木理宇による同名小説を原作に白石和彌監督が映画化。鬱屈した日々を送る大学生・雅也のもとに、24件の殺人容疑で逮捕され、死刑判決を受けた榛村から1通の手紙が届く。榛村は犯行当時、雅也の地元でパン屋を営んでおり、中学生だった雅也もよく店を訪れていた……。出演は「彼女がその名を知らない鳥たち」の阿部サダヲ、「望み」の岡田健史、「名も無き世界のエンドロール」の岩田剛典。

(発売元/販売元:■レンタル:クロックワークス ■セル:クロックワークス/ハピネット・メディアマーケティング)

 

 

11位:映画「サマーフィルムにのって」

©2021「サマーフィルムにのって」製作委員会
(発売元/販売元:ソニー・ミュージックレーベルズ/ソニー・ミュージックソリューションズ)

 

12位:ただ悪より救いたまえ

© 2020 CJ ENM CORPORATION, HIVE MEDIA CORP. ALL RIGHTS RESERVED
(発売元/販売元:ツイン)

 

13位:アイス・ロード

©2021 ICE ROAD PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED
(発売元/販売元:ギャガ)

 

14位:いとみち

©2011 越谷オサム/新潮社 ©2021『いとみち』製作委員会
(発売元/販売元:日活/ハピネット・メディアマーケティング)

 

15位:ドリームプラン

© 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
(発売元/販売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント/NBC ユニバーサル・エンターテイメント)

 

16位:アンビュランス

© 2021 Universal Studios. All Rights Reserved.
(発売元/販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント)

 

17位:X エックス

©2022 Over The Hill Pictures LLC All Rights Reserved.
(発売元/販売元:ハピネットファントム・スタジオ/ハピネット・メディアマーケティング)

 

18位:エルヴィス

©2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved 
(発売元/販売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント/NBC ユニバーサル・エンターテイメント)

 

19位:ゴヤの名画と優しい泥棒

©PATHE PRODUCTIONS LIMITED 2020
(発売元/販売元:ハピネットファントム・スタジオ/ハピネット・メディアマーケティング)

 

20位:カモン カモン

©2021 Be Funny When You Can LLC. All Rights Reserved.
(発売元/販売元:ハピネットファントム・スタジオ/ハピネット・メディアマーケティング)

 

■カタログBD部門

 

1位:ゴッドファーザー トリロジー 50th アニバーサリー 4K Ultra HD+ブルーレイセット

The Godfather: TM & (C) 1972 Paramount Pictures. All Rights Reserved. The Godfather Part II: Copyright (C) 1974 by Paramount Pictures Corporation and The Coppola Company. All Rights Reserved. The Godfather Coda: The Death of Michael Corleone: TM & (C) 2020 Paramount Pictures. All Rights Reserved. (C) 2022 Paramount Pictures.
(発売元/販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント)

 

2位:銀河鉄道999 THE MOVIE 4KリマスターBOX(4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 6枚組)(初回生産限定)

(発売元/販売元:東映ビデオ/東映)

 

3位:フィフス・エレメント 4K UHD+Blu-ray(2枚組)セル 

©1997 GAUMONT.
(発売元/販売元:TCエンタテインメント)

 

4位:台風クラブ(HDリマスター版)

©ディレクターズカンパニー
(発売元/販売元:中央映画貿易、ダブル・フィールド/オデッサ)

 

5位:ヴィム・ヴェンダース ニューマスターBlu-ray BOX Ⅰ

© Wim Wenders Stiftung 2014-2015
(発売元/販売元:TCエンタテインメント)

 

 

特集記事カテゴリの最新記事