多重人格ストリッパー フランキー&アリス
たじゅうじんかくすとりっぱーふらんきーあんどありす FRANKIE & ALICE- 上映日
- 2014年9月20日
- 製作国
- カナダ
- 制作年
- 2010
- 上映時間
- 101分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- ドラマ
解説
自分の中に別人格を持つ解離性同一性障害に苦しむ女性の実話を基に「チョコレート」のハル・ベリーが自らプロデューサーを務め主演するヒューマンドラマ。監督は「アレックス・ライダー」のジェフリー・サックス。共演は「エクソシスト ビギニング」のステラン・スカルスガルド、『スティール・マグノリア』のフィリシア・ラシャド。
ユーザーレビュー
「多重人格ストリッパー フランキー&アリス」のストーリー
1970年代初期のアメリカ。他のダンサーたちにとって憧れの存在、No.1ストリッパーの黒人女性フランキー(ハル・ベリー)はある日、いつものように仲間たちと夜遊びに繰り出し、そこで出会った男性と一夜限りの関係をかわそうとしていた。しかし彼女のキャラクターが急変し、男性に怪我を負わせて家を飛び出してしまう。錯乱状態のまま警察に保護されたフランキーは、その言動の異常さから病院へ移送。誰もがドラッグのせいだと思っていた中、サイコセラピストのオズ(ステラン・スカルスガルド)だけが彼女に興味を持ち、オズの研究としてフランキーは本格的な診察を受けることになる。やがて、オズによってフランキーの驚愕の病が明らかになった。彼女の中には、アリスという人種差別主義の白人女性の人格が存在していたのだ。フランキーが記憶をなくすたびアリスは事件を起こし、その間の記憶はない。日に日にアリスは力を増していき、フランキーの存在を凌駕しかけていく中、フランキーはオズとともにこの病を克服すべく封印された過去と向き合う決心をする……。
「多重人格ストリッパー フランキー&アリス」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
「多重人格ストリッパー フランキー&アリス」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | カナダ |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2014年9月20日 |
上映時間 | 101分 |
製作会社 | Access Motion Pictures=F & A Production Services=Reality Pictures In Motion |
配給 | プレシディオ |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
コピーライト | (C)2009 F&A PRODUCTION SERVICES INC. All Rights Reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年10月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「フランキー&アリス」 |