いつかの君にもわかること
いつかのきみにもわかること NOWHERE SPECIAL- 上映日
- 2023年2月17日
- 製作国
- イタリア ルーマニア イギリス
- 制作年
- 2020
- 上映時間
- 95分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
「アイ・アム まきもと」として日本でもリメイクされた「おみおくりの作法」のウベルト・パゾリーニが贈るヒューマンドラマ。実話にヒントを得て、余命宣告を受けたシングルファーザーが、自分の死後、幼い息子と一緒に暮らす新しい家族を探し求める物語。出演は「赤い闇 スターリンの冷たい大地で」のジェームズ・ノートン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
米文学・文化研究冨塚亮平階級を中心とした社会問題を巧みに取り込みつつも、大上段に構えることなく個人の暮らしに焦点を当てた、どこかケン・ローチを思わせるドキュメンタリー的な引き算の演出と... もっと見る
-
日本未公開映画上映・配給団体Gucchi's Free School主宰降矢聡死にゆくシングルファーザーが息子の里親を探すなかで「どの家族が良いか悪いか、会った瞬間に判断がつくと思っていた」とこぼす。このセリフが示すように、本作には、家族... もっと見る
-
文筆業八幡橙「おみおくりの作法」同様、“死”について、それを巡る個人と個人のつながりについて、パゾリーニ監督は実話を軸に描き出す。小津を引き合いに出... もっと見る
「いつかの君にもわかること」のストーリー
窓拭き清掃員として働く33歳のジョンは、若くして不治の病を患い、残された余命はあとわずか。シングルファーザーとして男手ひとつで4歳の息子マイケルを育ててきた彼は、養子縁組の手続きを行い、マイケルの“新しい親”を探し始める。理想の家族を求め、何組もの“家族候補”と面会するが、人生最大の決断を前に、進むべき道を見失ってしまうジョン。そんな折、献身的なソーシャルワーカーと出会ったジョンは、自分の不甲斐なさに押しつぶされそうになりながらも、息子にとって最良の未来を選択しようとするが……。
「いつかの君にもわかること」の映像
「いつかの君にもわかること」の写真
「いつかの君にもわかること」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「いつかの君にもわかること」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イタリア ルーマニア イギリス |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2023年2月17日 |
上映時間 | 95分 |
製作会社 | Redwave Films |
配給 | キノフィルムズ(提供:木下グループ) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://kinofilms.jp/movies/nowhere-special/ |
コピーライト | (C) 2020 picomedia srl digital cube srl nowhere special limited rai cinema spa red wave films uk limited avanpost srl. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年3月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「いつかの君にもわかること」 |
2023年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 | UPCOMING 新作紹介 「いつかの君にもわかること」 |