
映画感想文の書き方

どんなことを書いたらいいの?
映画感想文では、以下の3点について書いてみましょう。
また、これらのことを一緒に映画を見た人と話し合ってから書いてみると、
一人で考えるよりイメージが広がりやすくなるでしょう。

- その映画のどんな場面が心に残ったのか。
- 登場人物の言動や生き方から、自分の生活を振り返り、どんなことを考えたか。
- これからの自分の行動や生き方に、影響したことは何か。

どんな順序で書いたらいいの?

- 感想文を書く映画を決める・・・こんなポイントがあると書きやすいよ。
<書きやすい映画>
- 自分と同年代の主人公である
- 自分が◯◯だったら…と考えたい登場人物がいる
- 自分の普段の生活を振り返るきっかけがある
- 心に残った場面を探す。
- どうしてその場面が心に残ったのかを考える。
- 登場人物(主人公)の行動から自分の生活を振り返る。
- これからの生活に役立てたいことを考える。
- 2~5について、メモ書きしてみる。(できれば色分けするとわかりやすい)
- 同じ映画を見た人とメモを元に話し合ってみる。(考えが同じ?違う?)
- メモの中から書きたい事を選び、書く順に並べてみる。
- メモを元に、書いてみる。

書いたらどうするの?
書いた文章は,次の点に気をつけて自分で読み直してみましょう。

- 誤字、脱字がないか。
- 自分の生活を振り返ったり、考えを書いたりしているか。
- この映画から自分の生活に役立てたいことを書いているか。