お届け先を選択

ランボー [Blu-ray]

4.5 5つ星のうち4.5 15,342個の評価

仕様
価格
新品 中古品
Blu-ray 1枚組
¥1,801 ¥2,139
Blu-ray 2枚組 ¥4,441 ¥4,671
Blu-ray [Blu-ray]
¥15,130 ¥15,130
Blu-ray 通常版
¥2,077
Blu-ray 通常版
¥2,485
今すぐ観る レンタル 購入
フォーマット Blu-ray, 色, ワイドスクリーン, ドルビー, 字幕付き, 吹き替え
コントリビュータ リチャード・クレンナ, テッド・コッチェフ, シルヴェスター・スタローン, ブライアン・デネヒー
言語 英語, 日本語
稼働時間 1 時間 34 分

Fashion x レジャー タイムセール祭り開催中 5/14[火]23:59まで
期間限定で人気商品がお買い得。還元率アップのポイントアップキャンペーンも同時開催中。 今すぐチェック

商品の説明

「ジェネオン ブルーレイディスク1枚買って当てよう!」キャンペーン対象タイトル
【実施期間】2008/12/5(金)~2009/2/28(土)

※キャンペーンの詳細は下記HPをご覧下さい(アマゾンではこのキャンペーンの問い合わせは受け付けておりません)
http://www.geneon-ent.co.jp/movie/bdcp/


『ランボー 最後の戦場』Blu-ray発売にあわせ、シリーズ前3作が待望のBlu-rayで登場!
シルヴェスター・スタローンの代表作『ランボー』シリーズ衝撃の第1作!

【初回限定特典】
●ジェネオン Blu-ray 1枚買って当てようキャンペーン 応募券封入

【本篇ディスク特典】
●原作者による音声解説
●オリジナル特報&予告
●「ランボー素描」
●「本当のベトナム」
●「米軍のグリーンベレー」
●「「ランボー」を振り返って」

【スタッフ】
監督:テッド・コッチェフ(『地獄の7人』)/製作:バズ・フェイトシャンズ(『トータル・リコール』)/脚本:マイケル・コゾル、ウィリアム・サックハイム、シルヴェスター・スタローン(『ロッキー』シリーズ)/製作総指揮:マリオ・カサール(『ターミネーター2』、『氷の微笑』)、アンドリュー・ヴァイナ(『ダイ・ハード3』)

【キャスト】
シルヴェスター・スタローン(『クリフハンガー』、『ロッキー』シリーズ)/リチャード・クレンナ(『裸の銃(ガン)を持つ逃亡者』)/ブライアン・デネヒー(『ロミオ&ジュリエット』)

【ストーリー】
ベトナム帰りの復員兵ランボーは、戦友を訪ねてある町にやって来る。だが戦友は化学兵器の後遺症で死んでいた。復員兵に冷たい国への怒りが、よそ者に対する警察の屈辱的扱いをきっかけに爆発する。たった一人の軍隊と化したランボーは、数百人の警官隊を相手に壮絶な戦いを開始する。

シリーズ3作のBlu-rayをセットしたトリロジーBOXも同時発売!
最新作「ランボー 最後の戦場」Blu-rayも収納可能なコンプリートBOX仕様!!

ランボー トリロジー Blu-ray BOX【初回限定生産】
税込\13,800(税抜\13,143)
(GNXF-1008/POS:4988102604837/3枚組)

※ディスク内容は各単品と同一です。

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 英語, 日本語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 99.79 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988102604530
  • 監督 ‏ : ‎ テッド・コッチェフ
  • メディア形式 ‏ : ‎ Blu-ray, 色, ワイドスクリーン, ドルビー, 字幕付き, 吹き替え
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 34 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/2/4
  • 出演 ‏ : ‎ シルヴェスター・スタローン, リチャード・クレンナ, ブライアン・デネヒー
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語, 英語
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Mono), 英語 (Dolby Digital 5.1)
  • 販売元 ‏ : ‎ ジェネオン エンタテインメント
  • ASIN ‏ : ‎ B001K6SDIE
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 15,342個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
15,342グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
DVD「ランボー:First Blood」
5 星
DVD「ランボー:First Blood」
「ランボー:First Blood」は1982年の作品だが、自分は劇場では見ていないので、最初に見たのは多分1985年のテレビ初回放送だったと思う。32年も前の話だ。シルベスター・スタローンのシリーズ物の代表作であり、誰もが見た事のある映画なので沢山のレビューがあり今更、ストーリーを語っても仕方ない程、有名すぎる映画である。ランボーシリーズ全4作の中でも、この「ランボー:First Blood」が一番印象に残っていて好きな作品である。なのでこの映画そのものではなく、別の部分で若い頃にこの映画で衝撃を受けた所にスポットを当ててみる事にした。それは「ナイフ」である。と言ってもナイフについて詳しいと云う訳ではない、ただ昔から好きなだけである。銃刀法に引っ掛からない程度のミニナイフとか一般的なフォールディングナイフや小振りのボウイナイフなら少しばかり収集しているレベルである。刃物は女性には理解して貰いにくい、男にしか分からない何かをそそるような妖しい魅力を秘めているアイテムである事は男性諸君なら少しは分かって頂けるであろう。そこでこの映画のナイフは、故・ジミー・ライル作のサバイバル・ナイフであり、この映画が彼の名を一躍世界中に轟かせたナイフである。俗に云う「ランボー・ナイフ」の事である。当時、最初に見た時は映画用の小道具の一部に過ぎないと思っていたが、ナイフ雑誌で実際に発売されている本物である事を知った。値段を見てたまげた、当時の価格でRAMBOⅠが29万円だった。RAMBOⅡはそれより高かった記憶がある。その頃、二十代だった自分には手が出なかった品だが、自分の中では、ジミー・ライルという名が永遠に刻まれた。今はレプリカの安物が沢山売られていて別に珍しくもないが、当時としては衝撃だったのだ。アマゾンでも2~3万位でレプリカが購入出来ますが、本物はシリアル付きの13本限定生産なので今では手に入らないのだ。(因みに後から追加制作された内の、No.14を先日見かけたが、648,000円だった)映画の中ではその世界に13本しか存在しないオリジナルのRAMBOⅠの内、6本が使用されたと言われています。その後、多くのファンにより入手希望が殺到した結果、追加製作される事になり合計100本が限定生産されました。実は「ランボー:First Blood」で使用されているサバイバルナイフはRAMBOⅠだけだと思っている人が居るかも知れませんが、実は劇中後半でランボーが使っているナイフがRAMBOⅡを使っているのではないかと云う場面があります。それは夜の警察との市街戦の時にランボーがナイフのグリップエンドを使って缶のフタに穴を開けるシーンだが、ここでRAMBOⅡのナイフに変わっているかも?、と云う疑問が沸いた。何故かと云うと劇中のRAMBOⅠのナイフにはグリップエンドに突起が付いていないのだ。ナイフの使用場面が多かった前半からスローで観察しても突起は無かった。突起が付いていないグリップエンドで缶に穴を開けるには不可能であると思ったのだ。それともこれは「あくまで映画だから」の一言で片づけてしまう部類のものなのか?と釈然としないまま今日まで過ごしてきたのである。この突起はよく車に閉じ込められた場合に窓ガラスなどを割る時に使う「緊急脱出用ハンマー」みたいな物と同じで俗に云う「ガラスハンマー」とか「レスキューハンマー」と呼ばれているものと同じ役割を果たすものです。警棒や懐中電灯のグリップエンドにも付いているタイプもあり「ガラスクラッシャー」「ウインドウブレーカー」とも言われており、呼び方は様々ですが兎に角そのような突起が付いています。その機能が付いているのがRAMBOⅡなのです。但し、RAMBOⅠの後から追加製作された分には突起が付いています。が、後に追加製作された実物写真のモデルを何本か見た事がありますが、個体に依って突起が付いているのと付いて無いモデルが存在し、レプリカではない本物だったので少し困惑しました。(RAMBOⅠは最初の13本と追加分ではブレードのラインや形状が微妙に違う)しかし、当時この時点では追加モデルはまだ存在していません。なので使用されたナイフはRAMBOⅡの可能性が高い事になりますが、私の疑問は未だに解消されないままになっています。(RAMBOⅡは最初から100本限定製作)RAMBOⅠにそっくりなジミー・ライル作のSLYⅡというモデルもありますが、そちらはRAMBOⅡのように突起が付きます。因みに SLY という名はジミー・ライルがシルベスター・スタローンの愛称がスライである事からから名付けられました。ジミー・ライルのサバイバルナイフに憧れたのは間違い無く、この映画「ランボー:First Blood」が原点です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スタローンのボディビルディングコーチのお話が意外に面白かった…次回も楽しみ。アクション映画というより小説筋重視の本作が、よくある「もう一つのエンディング」まで見れる。(アレぢゃ続かんゾ) 各局の吹替が黄金期といえる時代の名作を高精細で刮目。
2023年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いいですね!

久々に見て 子供の頃を思い出しました
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
旧作としては高めの2,800円。
全吹替5バージョンをコンプリート収録ということで、付加価値をどう見るかだろう。
わたし自身は、洋画は字幕派なのだが、たまには吹き替えで観るのも良い。
字幕では省略されていた音声が吹き替えを聞いて、「こんなことを言っていたのか」と分かることもあるからね。
改めてこの作品を見てランボーのパロディで、「ランボー者」というB級映画(Z級?)があったのを思い出した。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
吹き替えはささきいさおさん。この作品のスタローンはささきさんじゃないと。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
DVD、BD、今回の ランボー 4K レストア版 の比較ですが、4K 50インチ 音に関してはステレオで再生。ですので、音に関してはよくなったかな程度。画質は、あのじめっとした画面が更に じめっとしていながら鮮明になります。俳優の細かい表情とその背景がくっきりです。他の2つと比べると、全体的にレストアでコントラストとシャープさをうまく引き出したように思います。ランボーというとやはり1作目 保安官も元軍人 アメリカのあの時代を背景にした名作ですね。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これ、PCで再生すると映像と音声がうまく再生されません。
ずっとコマ送り状態の再生です。
他のプレイヤーだと問題無く再生できます。尚、自分が再生したPCは、最新の富士通ESPRIMOデスクトップ型BD搭載です。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『FIRST BLOOD』のままじゃ公開当時の日本じゃヒットしなかったですかね。
「誰が最初に仕掛けたか」といった意味ですよね。作品の内容からすると、やはり原題の方がしっくりきます。

作品としては文句なしです。
ベトナム戦争が残した傷跡は、戦地だけではなかった…どんな戦争にも共通して言えることですね。
戦争のない世界に1日でも早くなるよう願う気持ちにさせてくれるさくひんです。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだすべて見てませんが日本語吹き替えが充実。
渡辺謙・銀河万丈・佐々木いさお・羽佐間道夫・玄田哲章版が収録。
特に僕が子供の頃に見た渡辺謙版が収録されているのは良かったなあ。
吹替え好きは「買い」の一枚です。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
TAYLOR-NDIAYE
5つ星のうち5.0 Classic but current -must see!
2024年4月30日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
It's a great film and holds up even decades later. Sadly we can see so many parallels with this film's narrative even today.
John R
5つ星のうち5.0 Espectacular versión de Rambo
2024年3月6日にメキシコでレビュー済み
Amazonで購入
La película llegó a tiempo y en buen estado. La imagen se ve genial, el sonido es muy bueno, trae el audio latino que escuchamos de pequeños, una muy buena edición.
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Sezz
5つ星のうち5.0 Rambo 4K Steelbook
2024年2月28日にベルギーでレビュー済み
Amazonで購入
Ok Top !
Client d'Amazon
5つ星のうち5.0 Beau et conforme
2023年9月15日にフランスでレビュー済み
Amazonで購入
Steelbook conforme à l'annonce fournie avec un sleep cover avec une partie transparente qui laisse apparaître le visage de stalone et une autre partie qui reprend le design du Steelbook pour la galette 4k et le blueRay fonctionne parfaitement aussi bien sur mon lecteur 4k Sony que ma vieille console xbox one x aucun soucis de son ou image
Pour mon cas ne possédant que 1 écran 4k uhd hdr 10+ avec un lecteur Sony 4k et ma vieille console xbox one x qui lit les 4k
Je trouve l'image en 4k excellente pour savoir ce que sa donne avec du oled qled etc je ne peux répondre
Satisfait de mon achat en plus en promo à 15 euros pour un film culte en 4k avec Steelbook
Vous trouverez pas mieux
カスタマー画像
Client d'Amazon
5つ星のうち5.0 Beau et conforme
2023年9月15日にフランスでレビュー済み
Steelbook conforme à l'annonce fournie avec un sleep cover avec une partie transparente qui laisse apparaître le visage de stalone et une autre partie qui reprend le design du Steelbook pour la galette 4k et le blueRay fonctionne parfaitement aussi bien sur mon lecteur 4k Sony que ma vieille console xbox one x aucun soucis de son ou image
Pour mon cas ne possédant que 1 écran 4k uhd hdr 10+ avec un lecteur Sony 4k et ma vieille console xbox one x qui lit les 4k
Je trouve l'image en 4k excellente pour savoir ce que sa donne avec du oled qled etc je ne peux répondre
Satisfait de mon achat en plus en promo à 15 euros pour un film culte en 4k avec Steelbook
Vous trouverez pas mieux
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Petzold
5つ星のうち5.0 Was die Zivilgesellschaft von diesem Film lernen kann
2017年7月16日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
Rambo ist ein kriegstaumatisierter Vietnam-Soldat :

1. Als junger Erwachsener hatte er kaum eine Chance die Zeitspanne zu nutzen, um eine eigene Persönlichkeit in der zivilen Gesellschaft zu entwickeln.
2. Er nimmt nach der Heimkehr Kontakt zu einem Kameraden auf. Wahrscheinlich hat er Schuldgefühle, die zurückgebliebenen Kameraden im Krieg einem ungewissen Schicksal überlassen zu haben . Er fragt sich daher, warum er überlebt hat und nicht der an durch Krebs gestorbene Kamerad.
4. Es gibt niemanden, der ihm bei der Verarbeitung seiner Kriegserfahrungen wie seiner Sinnfrage beiseite steht.Er glaubt, dass nur jemand, der das gleiche durchgemacht hat ihn verstehen kann. Dies entspricht der gesellschaftlichen Realität, die Kriegserfahrungen seiner Soldaten eher ausblendet.
5. Als Veteran wurde er für die Anpassung an das zivile Leben danach nicht vorbereitet.
Er muss sehen, wo er bleibt, ist einsam und isoliert; ähnlich wie in manchen existentiellen Situationen des Krieges, wo er blitzschnell autonome Entscheidungen treffen musste.
6 Die Gesellschaft in der Heimat sieht in ihm einen Kriminellen oder Kranken, da die Einstellung zum Vietnamkrieg sich in der Gesellschaft damals fundamental wandelte. Im Krieg drohte ihm der phyische Tod, im zivilen Leben jetzt der soziale Tod. Beides wird von ihm ähnlich schmerzhaft wahrgenommen. Das (soziale) Gehirn des Menschen kennt keinen Unterschied zwischen seelischem und köperlichen Schmerz.
6. Er erlebte sich im Krieg als von-sich-selbst-entfremdet. Er musste sowohl seine angeborene Tötungshemmung als auch seinen angeborenen Ekel vor fundamentalen ethischen Verletzungen überwinden bzw. emotional abspalten.
7.Mitgefühl sich selbst und anderen gegenüber war für ihn im Krieg lebensbedrohlich, ist jetzt im zivilen Leben jedoch notwendig. Im Krieg musste er Affekte von Liebe über Angst bis Trauer vermeiden. Er befürchtet, dass diese Gefühle jetzt schlagartig durchbrechen, was in der Abschlusszene geschieht. Männlichkeitsgebote der Härte in Armee wie Gesellschaft unterstützen diese Gefühlsabwehr. Sein Vorgesetzter lässt sich daher in der Abschlussszene verblüfft zögerlich in den Arm nehmen.
8. Der Einfluss von Vorgesetzten, ihn und andere Kameraden im Krieg zu schützen, erlebte er als begrenzt bis enttäuschend. Dies gilt verstärkt jetzt für das Zivileben.
9. Im Alltag triggern Geschehnisse oder Gegenstände Situationen des Krieges. Er reagiert dann automatisch wie damals. Allerdings erkennt er den Unterschied zwischen heute und damals, da er jetzt versucht, seine Feinde nicht zu töten. Selbst dann, wenn kriegstaumatische Situationen wie Folter unmittelbar präsent sind.
10. Wie im Partisanen-Krieg Vietnam ist im Zivilleben der Feind nicht erkennbar. Zivile Schutzinstitutionen wie die Polizei entpuppen sich als Gegner. Im Vietnam-Krieg waren dies z.B. als Bauern getarnte Soldaten. Die ganze Heimat scheint daher feindlich zu sein, Selbst in der Natur bestehen lebensbedrohlichen Fallen wie damals im Dschungel.
11. Im Krieg lernte er aufgrund der unübersichtlichen Bedrohung ständig wachsam und misstrauisch zu sein. Durch diese Fähigkeit ist er dem zivilen Gegner der Polizei überlegen, wenn er sie in die Unübersichtlichkeit des Waldes lockt. In den zivilen Ordnungssturkturen der Städte ist er dagegen unterlegen, da er deren subtile Regeln des Zusammenlebens nicht gelernt hat.
12. Die Aktion in dieser (!) Staffel entspricht dem inneren Zustand Rambos: Eine permanente biologische bedingte Übererregung mit Flucht- und Kampfbereitschaft sowie einer inneren rasenden Wut. Sie macht ihn sprachlos und suizidal, sodass er sich im alternativen Ende in den Extras von seinem Vorgesetzten hinrichten läßt.

Rambo fühlt sich daher als Veteran von der Gesellschaft verraten. Er sieht sich von der Gesellschaft als Sündenbock mißbraucht, von der Armee im Stich gelassen und als Mensch im und nach dem Krieg entwürdigt. Er gilt als Geächteter, den jeder wie ein Tier jagen und letztendlich töten darf.

Er leidet daher unter dem sog. traumatischen Syndrom einer moral injury. Dies wurde von J.Shay für Vietnam-Veteranen und für Bundeswehrsoldaten von P. Zimmermann beschrieben. Seine jahrelangen eigentherapeutischen Bemühungen auch philosphischer Art schildert z.B. ausführlich der Vietnam-Veteran K.Marlantes in "Was es heißt in den Krieg zu ziehen".

Als Zuschauer identifiziert man sich mit diesem Verrat, zieht hieraus jedoch keine Konsequenzen für die Gegenwart.
Die Soldaten des Afganistankrieges z.B. sollten genauso empfangen werden wie die Helden einer Fußballmannschaft am Flugplatz.
Die Dokumentation über den Vietmankrieg in den Extras zeigt daher , dass etliche Vietnam-Veteranen nach dem Film erstmalig ihr jahrzehntelanges Schweigen gegenüber Angehörigen aufgeben konnten.

Man muß den Krieg ausschließen und ächten, nicht ihre Opfer.

Im Audiokommentar bezeichnet der Romanautor des Film Rambos Verratserleben als Hass auf das Establisment.
Aus der Perspektive einer transgenerationalen Weitergabe von Trauma ist es denkbar, dass mit der Lüge Vietnam eine emotionale Grundlage für die heutige gesellschaftliche Spaltung Amerikas gelegt wurde.

Eine Zivilgesellschaft muss daher denjenigen, die bereit sind ihre körperliche, seelische und soziale Gesundheit zu opfern eine kollektiv geteilte Sinnebene und Anerkennung zur Verfügung stellen. Auch - und besonders - dann, wenn sich der Einsatz im nachhinein als Irrtum herausstellen sollte.
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート