ケニー大倉の関連作品 / Related Work

1-10件表示/全10件
  • 風が通り抜ける道

    制作年: 2023
    「ぬくもりの内側」の田中壱征監督による、様々な思いを抱える人々が沖縄の温もりに触れる人間ドラマ。歌手を目指すが芽が出ない光、自衛隊を定年退職しても帰るところのない健太、元戦場カメラマンの貞夫らは、人情の残る沖縄で愛や温もりに気付いていく。東京で挫折を味わった大城光を沖縄県出身で「ぼんとリンちゃん」の比嘉梨乃が、光を売り出そうとする芸能プロダクション社長をお笑いタレントの山田邦子が演じる。2023年第15回沖縄国際映画祭沖縄映画特集部門上映作品。
    96
  • 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)

    制作年: 2013
    『週刊少年サンデー』(小学館・刊)に長年連載されている青山剛昌・作『名探偵コナン』。テレビアニメも人気を博している同作の劇場版第17作目。本作ではコナンらが体験乗船する海上自衛隊のイージス艦に某国のスパイが潜入する。製作には防衛省・海上自衛隊が全面協力している。監督は第15作目「沈黙の15分(クォーター)」、第16作目「11人目のストライカー」に続き静野孔文。脚本はTVドラマ『ATARU』や『相棒』シリーズの数々の回を担当した櫻井武晴。「魔女の宅急便」の高山みなみ、「ママレード・ボーイ」の山崎和佳奈、「ワンダフルワールド」の小山力也らテレビアニメ版おなじみの声優陣が集結。TMS/V1Studioがアニメーション制作にあたった。読売テレビ放送開局55周年記念作品。
  • 日本極道史 野望の軍団

    制作年: 1999
    昭和30年代後半の大阪で、ひとりの風雲児を中心に後に関西中を震撼させることになる組織を形勢した若者たちの姿を描いた極道青春映画。監督は「必殺始末人」の石原興と「黒猫を追え!」の岩清水昌弘の共同。村上和彦の同名小説を基に、「銃爪」の橋場千晶が脚色。撮影を「ルーペ」の瀬川龍が担当している。主演は「時雨の記」の原田龍二。16ミリ。
    100
  • 雀魔アカギ

    制作年: 1997
    『ドラゴンヘッド』の飯田譲治が柏原崇を主演に迎えて贈る麻雀ドラマの第2弾。元刑事の安岡は伝説の代打ち“アカギ”の偽者を仕立て上げ、川田組組長に売り込む。しかし、彼の正体を疑う川田は賭博麻雀の場に向けて密かに本物の赤木を探し始める。【スタッフ&キャスト】エグゼクティブプロデューサー:飯田譲治 原作:福本伸行 脚本:田辺満 製作:高橋一平 出演:柏原崇/古田新太/毛利賢一/中尾彬
  • 麗霆”子 レディース!!MAX

    制作年: 1996
    レディースを追放された4人の少女たちが巻き込まれる一夜の騒動を描いた青春コメディ。渡辺美奈代が主演した前2作の後日談だが、キャストを一新しての新展開となった。監督はシリーズを手掛けている「麗霆”子!! 総長最後の日」の中田信一郎。原作はもとはしまさひでによるベストセラー・コミックで、脚本も前作と同じく山上梨香が担当している。主演は安室奈美恵のバックダンサーとしても知られるMAXの4人。
  • ゆりかちゃん

    制作年: 1996
    玉井雪雄原作コミックを、榎本加奈子主演で映像化した衝撃のサイキックムービー。一家惨殺連続殺人事件を追う刑事は解決の糸口を求めて女子高生・ゆりかの下を訪れる。憑依性多重人格の能力を持つゆりかが殺人犯に対面したことから惨劇の幕が上がる。【スタッフ&キャスト】監督:祭主恭嗣 脚本:笠井健夫 原作:玉井雪雄 企画:飯田譲治 出演:榎本加奈子/毛利賢一/成田浬/平田満
  • 横浜ばっくれ隊 純情ゴロマキ死闘篇

    制作年: 1995
    横浜最強で最低のバカ・成田常松が活躍するツッパリ青春コメディーの第三弾。監督は前二作の中田信一郎に代わり、「TVO」の太田達也がつとめる。原作は 『月刊少年チャンピオン』連載の楠本哲の同名漫画。前作「横浜ばっくれ隊 夏の湘南純愛篇」に続いて梶原聡が主演。レギュラーの辺見えみり、大森嘉之のほか、「800_TWO_LAP_RUNNERS」の野村祐人が共演。
  • オールナイトロング

    制作年: 1992
    ごく平凡な少年たちがとある殺人現場に居合わせたことで知り合い、やがて狂気へ突き進んでいく姿を描く青春映画。監督・脚本はドキュメンタリー出身の松村克弥で、本作が劇映画デビュー作。撮影は村川聡が担当。R指定。
  • パンツの穴 キラキラ星みつけた!

    制作年: 1990
    諏訪湖を舞台に、多感な中学生たちの青春模様を描く。雑誌『BOMB!』連載の同名人気コーナーの映画化第五弾で、脚本・監督は「ホテトル天使・恥辱の罠」の鎮西尚一。共同脚本はふかやじんいち。撮影は福沢正典がそれぞれ担当。
  • 嵐の中のイチゴたち

    制作年: 1989
    とある公立中学校を舞台に校内暴力、いじめ、登校拒否などの学内問題を描く。後藤竜二原作『14歳・Fight』の映画化で、脚本・監督は「風のあるぺじお」のプロデューサー・吉井憲一、撮影は古山正がそれぞれ担当。
1-10件表示/全10件

今日は映画何の日?

注目記事