- キネマ旬報WEB トップ
- ケネス・ウェルシュ
ケネス・ウェルシュの関連作品 / Related Work
1-20件表示/全20件
-
ザ・ヴォイド
制作年: 2016「マンボーグ」のジェレミー・ギレスピーとスティーヴン・コスタンスキによるハイブリッド・ホラー。保安官ダニエルは深夜のパトロール中、血まみれの男を追って人里離れた病院にたどりつく。そこで患者と病院関係者が人間でないものに変身するのを目撃する。出演は、「コンフィデンスマン ある詐欺師の男」のアーロン・プール、「サバイバル・オブ・ザ・デッド」のキャスリーン・マンロー、ケネス・ウェルシュ、「スコット・ピルグリム VS.邪悪な元カレ軍団」のエレン・ウォン、「ザ・ブルード 怒りのメタファー」のアート・ヒンデル。未体験ゾーンの映画たち2018にて上映。70点 -
エージェント・スティール
制作年: 2013カート・ラッセル、マット・ディロンなどスター俳優が共演したクライムアクション。バイクスタントマンで元泥棒のクランチは、弟と強盗団を結成し世界で最も貴重な本を盗み出す計画を立てる。しかし、ふたりはそれぞれ別の謀略を抱えていて…。 -
サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009)
制作年: 2009ゾンビ映画の第一人者ジョージ・A・ロメロが、ゾンビが溢れ返る世界で、安全な孤島に辿り着いた一行の運命を描くホラー。2009年ヴェネチア映画祭、トロント映画祭で上映され、好評を博した。出演は「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」のアラン・ヴァン・スプラング、「ファンタスティック・フォー:銀河の危機」のケネス・ウェルシュ。60点 -
フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い
制作年: 2005義母を何者かに殺された4人の兄弟が、自ら真相究明に乗り出し、復讐に立ち上がるサスペンス・アクション。今年の8月に全米で公開されるやいなや大ヒットを記録、いきなりボックス・オフィスのトップを飾った。主演は「ミニミニ大作戦」のマーク・ウォールバーグ。監督は「シャフト」「ワイルド・スピードX2」のジョン・シングルトン。70点 -
エミリー・ローズ
制作年: 2005実際にあったという悪魔祓い裁判を題材に、超自然的なホラーと裁判劇を融合させたミステリー。主演は「愛についてのキンゼイ・レポート」のローラ・リニー、そして「イン・ザ・ベッドルーム」のトム・ウィルキンソン。新人女優のジェニファー・カーペンターが、悪魔に憑依されるという難役を見事に演じているのも見所だ。監督は俊英スコット・デリクソン。80点 -
デイ・アフター・トゥモロー
制作年: 2004氷河期の到来により世界がパニックに陥った中、とある父と息子の絆を描くスペクタクル。監督・製作・脚本は「パトリオット」のローランド・エメリッヒ。撮影は「ブラック・ナイト」のユーリ・ステイガー。音楽は「13F」のハラルド・クルーサー。美術は「パトリオット」「デアデビル」のバリー・チューシッド。編集は「パトリオット」「”アイデンティティー“」のデイヴィッド・ブレナー。出演は「エデンより彼方に」のデニス・クエイド、「グッド・ガール」のジェイク・ギレンホール、「ミスティック・リバー」のエミー・ロッサム、「54〈フィフティ・フォー〉」のセラ・ウォード、「ロード・オブ・ザ・リング」のイアン・ホルムほか。80点 -
シャーロック・ホームズ vs ヴァンパイア
制作年: 2002名探偵「シャーロック・ホームズ」を生み出したアーサー・コナン・ドイルの未刊のアイデアを元に製作したミステリアスホラー。首にふたつの穴があいた修道士の惨殺死体が発見された。吸血鬼の存在を想起させる事件の謎に名探偵・ホームズが挑む。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ロドニー・ギボンズ 製作総指揮:スティーヴ・ヒューイット 製作:アイリーン・リチンスキー 原案:アーサー・コナン・ドイル 出演:マット・フリューワー/ケネス・ウェルシュ/ショーン・ローレンス/ネヴィル・エドワーズ -
シャーロック・ホームズ バスカヴィル家の犬(2001)
制作年: 2001バスカヴィル家の領主が怪死した。周囲の住民たちはこの地方に伝わる“魔犬”の仕業だと噂するが、実は恐ろしい陰謀が渦巻いていて…。ドイル作の『シャーロック・ホームズ』シリーズ最大の謎と言われている、「バスカヴィル家の犬」を完全映像化。【スタッフ&キャスト】原作:コナン・ドイル 監督:ロドニー・ギブボン 脚本:ジョー・ワイゼンフィールド 音楽:マーク・オーエリーレ 出演:マット・フリューワー/ジェイソン・ロンドン/ケネス・ウェルシュ -
シャーロック・ホームズ 四つの署名
制作年: 2001私立探偵、シャーロック・ホームズが華麗に難事件を解決していくミステリーアドベンチャー。本作はシリーズの中でも特に難しい事件を描き、さらにホールマーク社が原作を忠実に再現したことにより、完成度の高い作品に仕上がっている。【スタッフ&キャスト】監督:ロドニー・ギブソン 脚本:ジョー・ワイゼンフィールド 製作総指揮:スティーブ・ヘウィット/マイケル・プルパス 出演:マット・フリューワー/ケネス・ウェルシュ/ソフィ・ロレイン -
デッドサイレンス(1996)
制作年: 1996聾唖の女性たちを人質にとった凶悪犯とヴェテランFBI捜査官の駆け引きを描いたサスペンス。ジェフリー・ディーヴァーの小説『静寂の叫び』(邦訳・早川文庫)の映画化で、監督には「トイ・ソルジャー」のダニエル・ペトリ・Jr.、脚本は「今そこにある危機」のドナルド・スチュワートがあたった。撮影はトーマス・バースティン。音楽はジョナサン・ゴールドスミス。出演は「マーヴェリック」のジェームズ・ガーナー、「あなたが聞こえない」のマーリー・マトリン、「わかれ路」のロリータ・ダヴィドヴィッチほか。テレビ映画として製作されたが、日本では劇場公開された。 -
栄光と狂気
制作年: 1996モスクワ・オリンピックのボイコットに泣いたボート競技のアメリカ代表選手たちが、4年後のロサンゼルスを目標に栄光への凄まじい執念を見せる姿を、実話を基に描いたヒューマン・ドラマ。海外マーケットへの進出を積極的に推し進める「RAMPO」の奥山和由がエグゼクティヴ・プロデューサーをつとめ、“Team Okuyama”として日=米=カナダ合作で製作。監督は「トラブルシューター」の原田眞人で、「ペインテッド・デザート」に続く英語圏映画となる。製作は「Keiko」のクロード・ガニオンとユリ・ヨシムラ・ガニオンの夫婦コンビ。原作はピューリッツァー賞作家デイヴィッド・ハルバースタムのスポーツ・ノンフィクションで、これを原田とウィル・エイトケンが脚色。撮影はシルヴェイン・ブロールト、美術はパトリシア・クリスティがそれぞれつとめ、原田作品には欠かせない存在の川崎真弘が音楽を担当している。主演はモントリオールの舞台で活躍する新人コリン・ファーガソン。共演に「トーク・レディオ」のレスリー・ホープ、「レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い」のケネス・ウェルシュ、「花嫁のパパ」のピーター・マーニック、「ハスラー2」のヘレン・シェイヴァーら。日本からは「美味しんぼ」の羽田美智子がトレーナー役で出演している。 -
陰謀
制作年: 1995科学者の父が遺した重要書類を殺し屋に狙われた青年の逃避行を描くサスペンス。監督は「モノリス」のジョン・イヤーズ、製作はジョン・ダニルキウとバーネット・ベイン、エグゼクティヴ・プロデューサーはレオ・デイヴィッド、脚本はロイ・サローズ、撮影はピーター・バンソン、音楽はスティーヴ・エドワーズ、美術はデイヴィッド・デイヴィス、編集はアマンダ・L・カーポールがそれぞれ担当。出演は「バッフィ ザ・バンパイア・キラー」のアンドリュー・ロワリー、「栄光と狂気」のレスリー・ホープ、「12モンキーズ」のクリストファー・プラマーほか。 -
タイムコップ
制作年: 1994タイムマシンを悪用した犯罪を阻止すべく組織された、特殊チームの精鋭隊員の時空を超えた冒険を描くSFアクション。アメリカで第3位の大手コミック・ブック出版社、ダークホース・コミックス社の社長であるマイク・リチャードソンと同社の文芸担当のマーク・ヴァーヘイデン(脚本も)による原案に基づくコミック・シリーズを、「カプリコン・1」「2010年」に続いてSF映画を手掛けたピーター・ハイアムズの監督・撮影で映画化。製作は「ハード・ターゲット」のモシュ・ディアマント、サム・ライミ、ロバート・タパートのトリオ。音楽は「リバー・ランズ・スルー・イット」でアカデミー賞候補となったマーク・アイシャム。ビジュアル・コンサルトは「ブレードランナー」「2010年」「エイリアン2」のシド・ミードが担当。主演は「ハード・ターゲット」のジャン・クロード・ヴァン・ダム。共演は「刑事エデン 追跡者」のミア・サーラ、「運命の逆転」のロン・シルヴァーほか。 -
死の愛撫
制作年: 1990貧困と死が常の炭鉱の町で生きる娘の数奇な半生をたどり、彼女が愛する男を失った時にとった異常な行動を描いたシリアス・ドラマ。シェルドン・カリーの短編小説『The Grace Bay Miner’s Museum』(本邦未訳)を、ドキュメンタリー畑出身のモート・ランセンの監督で映画化。アイリッシュ色豊かな音楽はミラン・キムリッカが担当。主演は「誘惑のアフロディーテ」のヘレナ・ボナム=カーター。共演は「パワー・オブ・ワン」のスコットランド人俳優クライヴ・ラッセル、「キルトに綴る愛」のケイト・ネリガン、「レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い」のケネス・ウェルシュほか。 -
クロコダイル・ダンディー2
制作年: 1988オーストラリアの奥地から大都会ニューヨークへやって来たミック・ダンディーの活躍を描くシリーズ二作目。製作・監督はジョン・コーネル、共同製作はジェーン・スコット、脚本・主演は「クロコダイル・ダンディー」のポール・ホーガン、共同脚本はブレット・ホーガン、撮影、音楽はそれぞれ「クロコダイル・ダンディー」のラッセル・ボイドとピーター・ベストが担当。出演はほかに「クロコダイル・ダンディー」のリンダ・コズラウスキー、ジョン・マイロンほか。90点 -
マッド・ティース
制作年: 1983自宅で姿なき侵入者の影におびえ、狂気の淵に立たされたウォール街のエリートビジネスマンを描くサスペンスホラー。監督はジョージ・P・コスマトス。出演はピーター・ウェラー、ジェニファー・デールほか。
1-20件表示/全20件