こから始まるものでの検索結果

531-540件表示/全3817件
  • 小指ラプソディ

    銭湯を舞台に、常連客の男たちが未亡人の番頭をめぐって対決を繰り広げるショートムービー。監督・脚本は、CMディレクターとして国内外の広告賞を多数受賞している田中聡。出演は、「運命じゃない人」の中村靖日、「叫」の奥貫薫、「HANA-BI」の渡辺哲、「さよなら渓谷」の三浦誠己、「幕末高校生」の柄本時生。
  • GODZILLA ゴジラ(2014)

    1954年に日本で誕生した、世界に誇る怪獣“ゴジラ”、豪華ハリウッドスタッフによって新たに製作したパニックアクション。監督は「モンスターズ/地球外生命体」で低予算ながら壮大なSFアクションを作り上げたギャレス・エドワーズ。撮影は「アベンジャーズ」のシーマス・マッガーヴェイ、美術は「マトリックス」のオーウェン・パターソン。主演は「キック・アス」のアーロン・テイラー=ジョンソン、「ラストサムライ」の渡辺謙。2D/3D同時上映。
    40
  • これは僕がアカシックというバンドを撮ったドキュメンタリーである。

    映像作家の横山真哉がインディーズバンド、アカシックを題材にドキュメンタリーを撮影していく様子を記録した短篇ドキュメンタリー。監督・撮影は横山真哉、堀本裕也、北原和明、マスダの共同。出演はアカシックほか。2014年7月5日より、東京・新宿 K's Cinemaにて開催された「MOOSIC LAB 2014」にて上映。
  • 恋文X

    悩める三人の若者たちの、それぞれの物語を交差させていく短篇青春ドラマ。監督は「ぴあフィルムフェスティバル2013」グランプリの市川悠輔。出演はカネコアヤノ、岡野真也、三河悠冴、徳網正宗。2014年7月5日より、東京・新宿 K's Cinemaにて開催された「MOOSIC LAB 2014」にて上映。
  • こっくりさん 恋獄版

    こっくりさんの呪いに襲われる男女を描くホラー。監督・脚本・編集は竹川透。主演は「ソラから来た転校生」の星名利華。共演は関野翔太、岩井七世、華月綾香ほか。2014年6月29日、東京渋谷・UPLINK FACTORYにて開催された「Tokyo story製作映画上映会」にて上映。(併映短編「じゃんぷきっず」「Homme Le Fou 気狂い人間」)。
    40
  • 攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears

    映画・TV・OVAとして映像化されてきた「攻殻機動隊」の新シリーズ全4部作の第3弾。爆弾テロ事件に立ち向かう草薙素子を始めとした攻殻機動隊メンバーたちの活躍を描く。声の出演は「劇場版 空の境界」シリーズの坂本真綾、「AURA 魔竜院光牙最後の闘い」の松田健一郎、「劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!」の新垣樽助。
  • 恋の映画を作ろう ディレクターズカット版

    1990年代初頭のバブル末期を舞台に、自主映画製作に奮闘する高校生たちの姿を描いた青春ドラマ。監督は「大阪最後の日」の大木ミノル。出演は尹芝惠、小谷地希、今野悠夫、斎藤琢磨ほか。143分の「全長版」も制作された。
  • ゴール・オブ・ザ・デッド

    ベテラン選手への憎しみを抱いたままゾンビ化したサッカー選手が試合に乱入し、人間と攻防を繰り広げる様を、コメディ要素も交えて描くホラー。「ザ・ホード 死霊の大群」のバンジャマン・ロシェと、「エイリアンVSヴァネッサ・パラディ」のティエリー・ポワローが監督した前後半別の作品を、1本として上映する。
    40
  • Go!Go!家電男子THE MOVIE アフレコパニック

    家電系男子の大学生活を描いたFlashアニメ『Go!Go!家電男子』の劇場版。アフレコ現場とアニメの2つのパートからなるFlashアニメ×アフレコエンターテイメントムービー。出演は、「ロボ・ロック」の中山祐一朗、「男子高校生の日常」監督の松居大悟、「映画 体脂肪計タニタの社員食堂」の浜野謙太。
531-540件表示/全3817件

今日は映画何の日?

注目記事