検索結果

1031-1040件表示/全42464件
  • 瞼の転校生

    SKIPシティ国際Dシネマ映画祭20周年および川口市制施行90周年を記念し、埼玉県と川口市が共同製作した青春ドラマ。大衆演劇の子役である中学生・裕貴は公演に合わせ1ヶ月ごとに転校を繰り返す中、不登校の建とその元恋人・茉耶と出会い、心を通わせていく。監督は、「stay」でSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020国内コンペティション短編部門優秀作品賞を受賞した藤田直哉。舞台演出を劇団美松の座長・松川小祐司が担当。大衆演劇の世界で生きる裕貴を「雑魚どもよ、大志を抱け!」の松藤史恩が、不登校ながら優等生である建を「カラオケ行こ!」の齋藤潤が演じる。SKIPシティ国際Dシネマ映画際2023オープニング作品。
  • いつもうしろに

    2022年第16回田辺・弁慶映画祭審査員特別賞・俳優賞(前田紗葉)を獲得した「夢見るペトロ」の田中さくら監督による短編。就職が決まり、淡々と断捨離を進めるショウタ。新居で怪しげな着ぐるみと出会うと、中には別れた恋人と同じ顔をした女性がおり……。出演は、「あみこ」の大下ヒロト、「札束と温泉」の佐藤京ほか。特集『田中さくら監督2作品同時上映《薄暮の旅路》』として、短編「夢見るペトロ」と合わせて劇場公開。
  • 18歳のおとなたち

    大人と子どもの狭間で葛藤する若者たちの感動の実話を映画化。少年院で18歳を迎えた誠の前に教育委員会の職員・山田菜摘が現れ、成人式の実行委員になってほしいと言う。幼いころの夢を思い出した誠は承諾し、同級生を巻き込み初めての映画制作に乗り出す。出演は、ドラマ『下剋上球児』の兵頭功海、「イルカはフラダンスを踊るらしい」の三原羽衣、「カカリ 憑」の黒田昊夢、「マリッジカウンセラー」の久田莉子。監督は、「橘アヤコは見られたい」の佐藤周。2024年の公開に先駆け、2023年12月2日より池袋シネマ・ロサにて先行上映。
  • あとがき

    「僕とぼくとカノジョ」でさぬき映画際2021グランプリに輝いた新鋭・玉木慧が友人をモデルに、路上で一人芝居する役者と吃音のアーティストの8年の交流を描いた青春映画。役者志望の染井春太はある日、下北沢のバーで吃音のアーティスト、レオと出会う。出演は「ラーゲリより愛をこめて」の猪征大、「甲州街道から愛を込めて」の遠藤史也。
  • 水平線(2023)

    俳優・小林且弥が「凶悪」で共演したピエール瀧を主演に迎え、初監督を務めた人間ドラマ。震災で妻を亡くした真吾は散骨業を営みながら、福島で娘の奈生と暮らしている。ある日、かつて世間を賑わせた殺人犯の遺骨が持ち込まれ、真吾は苦しい選択を迫られる。出演は、「青葉家のテーブル」の栗林藍希、「夜を走る」の足立智充。
  • コットンテール

    「万引き家族」のリリー・フランキー主演の日英合作映画。兼三郎は妻・明子の葬式で、疎遠になっていた一人息子・慧とその妻子に久しぶりに会う。明子の遺言状にイギリスのウィンダミア湖に散骨してほしいとあったことから、兼三郎と慧一家は渡英するが……。出演は、「羊の木」の錦戸亮、「あなたの番です 劇場版」の木村多江、「夏への扉 キミのいる未来へ」の高梨臨。監督・脚本は、日本に留学経験があるパトリック・ディキンソン。第18回ローマ国際映画祭グランドパブリック部門正式出品、最優秀初長編作品賞受賞。
  • 愛のゆくえ

    孤独な少年少女の心の成長を綴る、宮嶋風花監督による半自伝的長編デビュー作。母親が心の病を抱える14歳の宗介は、幼馴染の愛、そして愛の母・由美と北海道で暮らしている。だが突然由美が帰らぬ人となってしまい、愛は父親に連れられ東京へ転居することになる。出演は「ちひろさん」の長澤樹、「少女は卒業しない」の窪塚愛流、「福田村事件」の田中麗奈。
  • 宮古島物語ふたたヴィラ 再会ぬ海

    俳優であり、「ひとくず」の監督でもある上西雄大が贈る「宮古島物語ふたたヴィラ」の続篇。父の貴吉(こうきち)が宮古島に建てたホテルを継ぐことを請われて、大阪から渋々やってきた娘の陽葵(ひまり)。母と自分を捨てたと思っていた亡き父のホテルは、泊まれば再会を果たせる「ふたたヴィラ」と呼ばれ、人々の交流の場所となっていた。美しい宮古島を舞台に、家族の不滅の愛と絆の物語が紡がれる。マドリード国際映画祭にて、最優秀賞と最優秀主演男優賞(上西雄大)を受賞。
  • つ。

    佐賀映画制作プロジェクトチームが製作した長編映画。タイトルは佐賀の方言で“かさぶた”のこと。ままならない日常を捨て、深い森へと逃げ込んだ高校生の祐樹は、押し付けられたルールのない世界で生きる、数奇な人々による自給自足のコミュニティと出会う。監督・脚本は、「シン・ゴジラ」の助監督をはじめ国内外のCMやドラマを手がけるU Inose。セビリアIndie映画祭助演女優賞・アクション映画賞、FICIMAD最優秀映画編集賞、ARFF Paris International Awards最優秀作品賞、Madrid Film Awards最優秀脚本賞受賞。
  • ソウルメイト(2023)

    デレク・ツァン監督のデビュー作「ソウルメイト/七月と安生」を韓国でリメイクしたドラマ。絵を描くことが好きなミソとハウンは、小学校からの親友同士。互いに大切な存在だったが、ジヌとの出会いが2人の運命を変えることに。そして疎遠になったまま、16年が過ぎるが……。出演は『梨泰院クラス』のキム・ダミ、「チョ・ピロ 怒りの逆襲」のチョン・ソニ。
1031-1040件表示/全42464件

今日は映画何の日?

注目記事