入賞者
入賞者の方には「表彰状」と「副賞」、団体賞の学校には「表彰状」、
また10名以上でご応募頂いた団体には「団体参加賞」を
2月下旬までに各学校宛に送付予定です。
また、入賞者のお名前を3月19日(水)発売のキネマ旬報4月号に掲載いたします。
2024年グランプリ受賞作

全国優秀賞 低学年の部
- ウィッシュ
- 感想文を読む
- つくば市立谷田部小学校1年生 関根凛
- 「ウィッシュ」
- はれおんなになれたらいいな。
- 感想文を読む
- フェリーチェ玉村国際小学校1年生 たかはしさや
- 「天気の子」
- 二年生になって出会った気もち
- 感想文を読む
- 我孫子市立我孫子第四小学校2年生 清水美月
- 「インサイド・ヘッド2」
- インサイド・ヘッド2をみて
- 感想文を読む
- 神戸市立多井畑小学校1年生 篠原一美
- 「インサイド・ヘッド2」
- わすれないで
- 感想文を読む
- 徳島文理小学校2年生 越迫乙澄
- 「リメンバー・ミー」

全国優秀賞 中学年の部
- 私のすきな映画
- 感想文を読む
- 甘楽町立福島小学校4年生 反町華笑
- 「トイ・ストーリー4」
- 夢で終わらせないために
- 感想文を読む
- 横浜市立大曽根小学校4年生 大作佳歩
- 「キングダム」
- インサイド・ヘッド2を見て
- 感想文を読む
- 学校法人就実学園就実小学校3年生 藤田靖萌
- 「インサイド・ヘッド2」
- 大切な人への最後までのやさしさ
- 感想文を読む
- 福山市立神村小学校4年生 中垣佐菜
- 「今夜、世界からこの恋が消えても」
- ぼくにも奇跡を起こせたら
- 感想文を読む
- 福岡市香陵小学校3年生 福本弘晟
- 「ミラベルと魔法だらけの家」

全国優秀賞 高学年の部
- 自分たちの感情の大切さ
- 感想文を読む
- 仙台市立東二番丁小学校6年生 槇蓮人
- 「インサイド・ヘッド2」
- ぼくの中の花
- 感想文を読む
- 我孫子市立我孫子第四小学校5年生 辻󠄀隼人
- 「インサイド・ヘッド2」
- 見方が変わった火垂るの墓
- 感想文を読む
- 滋賀大学教育学部附属小学校6年生 馬場友莉
- 「火垂るの墓」
- ピアノの夏
- 感想文を読む
- 京都市立常磐野小学校5年生 泉谷咲空
- 「ピアノの森」
- 思春期どんとこい
- 感想文を読む
- 明治学園小学校5年生 能美にな
- 「インサイド・ヘッド2」

全国優秀賞 中学校の部
- 大切なもの
- 感想文を読む
- 茨城県立下館第一高等学校附属中学校3年生 押坂紗弥
- 「すずめの戸締り」
- 自分らしさとは
- 感想文を読む
- 宇都宮市宝木中学校1年生 山本夏穂
- 「インサイド・ヘッド2」
- 他人との関わり方
- 感想文を読む
- 品川区立伊藤学園 糟谷宏斗
- 「映画『聲の形』」
- 最強の二人
- 感想文を読む
- 静岡市立清水第六中学校3年生 松岡世蘭
- 「最強のふたり」
- 私が私でいられるように
- 感想文を読む
- 日本大学中学校3年生 小村方千聡
- 「インサイド・ヘッド2」

SDGs特別賞
- 多様性を見つめ直す
- 感想文を読む
- 大阪教育大学附属天王寺中学校3年生 加藤結萌梨
- 「梅切らぬバカ」

特別賞
- 私が存在した証
- 感想文を読む
- 京都市立嘉楽中学校1年生 山内梨奈
- 「この世界の片隅に」
- 失いたくないもの
- 感想文を読む
- 旭川市立忠和小学校4年生 秋山結菜
- 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」
- 挑戦に必要なもの
- 感想文を読む
- 島田市立島田第一中学校1年生 杉本依知花
- 「ディア・ファミリー」
- イイヤツに囲まれながら。
- 感想文を読む
- 智辯学園和歌山小学校6年生 藤田惺人
- 「さかなのこ」
- キラキラのめのスター
- 感想文を読む
- 大阪市立築港小学校1年生 鍋野うり
- 「さかなのこ」
- わたしはわたしだから
- 感想文を読む
- 徳島文理小学校1年生 米澤杏侑奈
- 「インサイド・ヘッド2」
- 大切な人への最後までのやさしさ
- 感想文を読む
- 福山市立神村小学校4年生 中垣佐菜
- 「今夜、世界からこの恋が消えても」
- 大人になること
- 感想文を読む
- 智辯学園和歌山小学校6年生 澁田万由子
- 「インサイド・ヘッド2」
- 主人公
- 感想文を読む
- 中野市立中野平中学校3年生 市村万祇
- 「キングダム 大将軍の帰還」
- 「大丈夫」は私にとっての魔法の言葉
- 感想文を読む
- 長岡第五小学校6年生 重田結寿
- 「ブルー きみは大丈夫」
- スカーへ
- 感想文を読む
- 岩沼市立岩沼南小学校2年生 澁谷美乃利
- 「ライオン・キング」
- 生きてゆく
- 感想文を読む
- 呉青山中学校2年生 海生玲圭
- 「PERFECT DAYS」
- 何気ない日常
- 感想文を読む
- 徳島文理小学校6年生 近藤和惠
- 「PERFECT DAYS」
- KOMOREBIの向こうの私へ
- 感想文を読む
- 防府市立右田小学校 相良綾香
- 「PERFECT DAYS」
- ルーティーンの中の美しさ
- 感想文を読む
- 恵泉女学園中学校3年生 但野里歩
- 「PERFECT DAYS」
- KOMOREBI
- 感想文を読む
- 横浜市立根岸中学校3年生 野田俊樹
- 「PERFECT DAYS」
- アイアムセリーヌディオンを観て
- 感想文を読む
- 九段小学校6年生 市村玲
- 「アイ・アム・セリーヌ・ディオン」
- とうもろこし、宇宙へ行く
- 感想文を読む
- 川崎市立東小倉小学校6年生 小野寺陽葵
- 「ミリオン・マイルズ・アウェイ 遠き宇宙への旅路」
- 生きてあらがう
- 感想文を読む
- 福岡市立和白東小学校3年生 佐藤太一
- 「ゴジラ-1.0」
- 歴史をつなぐ寅さん
- 感想文を読む
- 葛飾区立柴又小学校5年生 吉田翔俐
- 「新・男はつらいよ」
- 私の中の寅さん
- 感想文を読む
- 国立大学法人福岡教育大学附属久留米中学校1年生 古賀すみれ
- 「男はつらいよ 寅次郎相合い傘」
- 人を真っ直ぐに思う気持ち
- 感想文を読む
- 練馬区立大泉学園中学校3年生 山崎容典
- 「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」
- とらさんのえいがをみて思ったこと
- 感想文を読む
- 川崎市立東住吉小学校2年生 酒井義人
- 「男はつらいよ」
- 「男はつらいよ」を見て思ったこと
- 感想文を読む
- 川崎市立東住吉小学校4年生 酒井優人
- 「男はつらいよ」
- 寅さんに学ぶ人生の幸せ
- 感想文を読む
- 墨田区立両国中学校1年生 西脇沙良
- 「男はつらいよ 寅次郎恋歌」
- 私の寅さん
- 感想文を読む
- 大井町立大井小学校3年生 大宮なずな
- 「男はつらいよ ぼくの伯父さん」
- 初めまして「寅さん」
- 感想文を読む
- 江戸川区立東小岩小学校6年生 林陽月
- 「男がつらいよ 寅次郎相合い傘」
- 本当の優しさ
- 感想文を読む
- 川越市立高階北小学校4年生 鈴木感人
- 「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」
- 願いと挑戦
- 感想文を読む
- 松戸市立第六中学校3年生 関本涼玖
- 「ウィッシュ」
- 遠いジャマイカじゃなくても
- 感想文を読む
- 台東区立金曽木中学校6年生 藤原啓一郎
- 「FLY!/フライ!」
- 日々の生活を愛そう
- 感想文を読む
- 倉敷市立連島西浦小学校6年生 伊藤郷依
- 「風が吹くとき」
- 最後までやりぬくおしりたんてい
- 感想文を読む
- ニューヨーク補習授業校4年生 川上勝哉
- 「おしりたんていさらば愛しき相棒(おしり)よ」
- 映画「逃走中」
- 感想文を読む
- 静岡サレジオ小学校4年生 鈴木貴大
- 「逃走中 THE MOVIE:TOKYO MISSION」
学校、学年は受賞当時のものです
※無断転用、掲載を禁じます

団体賞
- 滋賀県 滋賀大学教育学部附属小学校
ーー【小学校】ーー
- 宮城県 仙台市立東二番丁小学校
- 群馬県 大泉町立南小学校
- 群馬県 フェリーチェ玉村国際小学校
- 千葉県 我孫子市立我孫子第四小学校
- 静岡県 静岡市立清水有度第二小学校
- 兵庫県 西宮市立深津小学校
- 和歌山県 智辯学園和歌山小学校
- 岡山県 就実小学校
- 徳島県 私立徳島文理小学校
- 福岡県 北九州市立西門司小学校
- 沖縄県 南風原町立北丘小学校
ーー【中学校】ーー
- 北海道 函館市立赤川中学校
- 茨城県 茨城県立下館第一高等学校附属中学校
- 栃木県 宇都宮市立宝木中学校
- 群馬県 太田市立北の杜学園
- 千葉県 松戸市立旭町中学校
- 千葉県 習志野市立第四中学校
- 東京都 品川区立伊藤学園
- 静岡県 静岡市立清水第六中学校
- 大阪府 大阪教育大学附属天王寺中学校
- 広島県 呉市立両城中学校
- 広島県 広島市立五日市中学校