- 2023.06.06
家族レンタルは良いこと?「レンタル × ファミリー」出演者インタビュー公開
人間をレンタルするという実在のサービスを基に描く「レンタル×ファミリー」が、6月10日(土)より渋谷ユーロスペースほかで全国公開。キャストの塩谷瞬、川上なな実、白石優愛のインタビュー映像が到着した […]
人間をレンタルするという実在のサービスを基に描く「レンタル×ファミリー」が、6月10日(土)より渋谷ユーロスペースほかで全国公開。キャストの塩谷瞬、川上なな実、白石優愛のインタビュー映像が到着した […]
人見知りな30代女性とその姪との奇妙な交流を綴ったヤマシタトモコのコミックを、新垣結衣主演 × 瀬田なつき監督(「PARKS パークス」「ジオラマボーイ・パノラマガール」)で映画化した「違国日記」 […]
「父を探して」でアカデミー賞長編アニメーション賞にノミネートされたブラジルの新鋭アレ・アブレウ監督。その新作となる冒険ファンタジー「ペルリンプスと秘密の森」が、12月にYEBISU GARDEN […]
クエンティン・タランティーノの頭と心の中を出演俳優たちが暴くドキュメンタリー「クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男」が、8月11日(金・祝)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカ […]
埼玉県を徹底的にディスった魔夜峰央のコミックを、二階堂ふみとGACKT主演で映画化し、埼玉ブームを巻き起こした茶番劇「翔んで埼玉」。その続編となる「翔んで埼玉PartⅡ」(仮)が、2023年に公開 […]
わたしたちは〈映画〉を愛でている。それは、時に何かを学び、ある人生の局面を悟らせ、残酷な現実から逃避させてくれることで、己の荒んだ心を癒やしてくれるからだ。先日Blu-ray&DVDがリリースされた「エンパイア […]
夢を抱いて日本にやってきた技能実習生の女性を主人公に、窓口となる監理機関、受け入れ企業、手続きする行政書士、海外労働者を推奨する政治家などが織り成す悲喜こもごもの物語を、「君たちはまだ長いトンネル […]
アナログな恋模様を綴ったビートたけしの小説を、二宮和也と波瑠の共演で映画化した「アナログ」が、10月6日(金)より全国公開。追加キャストで桐谷健太、浜野謙太、板谷由夏、高橋惠子、リリー・フランキー […]
シニア女性だけのチア・ダンス・チームを追ったドキュメンタリー「70歳のチア・リーダー」が、6月23日(金)よりアップリンク吉祥寺で公開。予告編が到着した。 フロリダ州に […]
タイトルは、ポルトガル語で「家族」を意味する「família」に由来する映画「ファミリア」(成島出監督)は、日本で暮らすブラジル人の若者たちと日本人との交流と軋轢を主軸に据えた社会派作品だ。と言っても、決して堅 […]
韓国を代表する俳優たちの共演で、前代未聞のテロ事件に巻き込まれた乗客や、地上で彼らを助けようとする人々の運命を見守るパニック・アクション「非常宣言」が6月2日、Blu-ray&DVDがリリースされた。航空機内と […]
2000年にロシアで実際に起きた原子力潜水艦クルスクの爆発・沈没事故と、救助をめぐる顛末を、トマス・ヴィンターベア監督により映画化した「潜水艦クルスクの生存者たち」のBlu-rayが6月2日に発売。未曽有の事故 […]
巨匠エドワード・ヤンが台北を舞台に描いた青春群像劇「エドワード・ヤンの恋愛時代」(1994)が、4Kレストア版で復活。8月18日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、新宿武蔵野館ほかで全国公開され […]
ハロウインの夜に起きた9人連続殺人事件。犯人の遺体が行方不明となって1年後、死んだはずの殺人ピエロ“アート・ザ・クラウン”が再び夜の街に現れ、前年よりもさらに残酷な血まみれのハロウィン・パーティを開始する…… […]
各国の女性監督と女優が集結し、女性が主人公の7つの短編を紡いだアンソロジー「私たちの声」が、9月1日(金)より新宿ピカデリーほかで全国公開。そのうち呉美保監督作「私の一週間」に主演する杏がナレーシ […]
台北と東京を舞台に、独り人生を彷徨ってきた男の歪んだ青春を描く「風のゆくえ」が、8月5日(土)より新宿K’s cinemaほかで全国順次公開。瀬々敬久と大森立嗣のコメント入りティザー予告が到着し、 […]
37年の短い生涯で強烈な個性に貫かれた40本以上もの作品を放った、ニュー・ジャーマン・シネマの代表格ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー。その監督2作「不安は魂を食いつくす」(1974)「マリア・ […]
韓国を代表する巨匠イ・チャンドンの監督6作、ならびに彼の原点と歩みに迫るドキュメンタリー「イ・チャンドン アイロニーの芸術」(22)を上映する〈イ・チャンドン レトロスペクティヴ4K〉が、8月25 […]
明治時代にメガネ作りに挑んだ人々の情熱と愛の物語を、北乃きい、森崎ウィン、小泉孝太郎の共演で描いた「おしょりん」が、10月20日(金)より福井県先行公開、11月3日(金・祝)より角川シネマ有楽町ほ […]
「がんと生きる 言葉の処方箋」の野澤和之監督が、認知症に向けた音楽療法の現場を捉えたドキュメンタリー映画「認知症と生きる 希望の処方箋」が、8月11日(金)より新宿武蔵野館ほかで全国順次公開。ポス […]