ポランスキー新作「オフィサー・アンド・スパイ」、本予告公開

19世紀フランスの冤罪事件“ドレフュス事件”をロマン・ポランスキー監督が映画化した「オフィサー・アンド・スパイ」が、6月3日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかで全国公開。本予告が解禁された。

 

 

スパイ容疑で囚われたドレフュス大尉(ルイ・ガレル)の無実を裏づける衝撃の真実を知ったピカール中佐(ジャン・デュジャルダン)が、あらゆる手段で隠蔽を謀る国家権力に抗い、大逆転に挑む姿を描く「オフィサー・アンド・スパイ」。第76回ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞に輝き、第45回セザール賞3部門受賞、フランスで大ヒットした。

 

 

解禁された本予告は、NHKの長寿番組「その時歴史が動いた」のキャスターとして有名な松平定知のナレーションとともに進行。群衆の怒号や銃声が響き、ドレフュスが法廷で取り乱すなど波乱ずくめの中、窮地のピカールが仕掛けた一発逆転の賭けとは?

 

松平定知氏(京都芸術大学教授)コメント
毎日、人が人を殺している。子供たちの上にミサイルが堕ちる───「それは敵のデマ」と一方の当事者は言う。
19世紀末。無実で収監されたドレフュス大尉を救うため奔走するピカール中佐は、苦境の中でこう呟き、自らを奮い立たせる─ 「事実は変えられない」!  そして、、、。

 

決して“過去の話”ではない世紀の逆転劇、注目して待ちたい。

 

          

▼写真クレジット
© Guy Ferrandis-Tous droits réservés

▼作品クレジット
© 2019-LÉGENDAIRE-R.P.PRODUCTIONS-GAUMONT-FRANCE2CINÉMA-FRANCE3CINÉMA-ELISEO CINÉMA-RAICINÉMA

 

▶︎ ヴェネチア銀獅子賞! ドレフュス事件を映画化したポランスキー新作