80年代に大ブームを呼んだあのSFコメディの最新作!『ゴーストバスターズ/アフターライフ』

突如、街に現れたゴーストたちを退治する科学者4人組の活躍を描き、社会現象を巻き起こした『ゴーストバスターズ』(’84)。'89年には続編も製作された大人気シリーズの最新作『ゴーストバスターズ/アフターライフ』のBD&DVDが5月25日(水)に発売される。故ハロルド・ライミスが演じたイゴン・スペングラー博士の孫、フィービーたちの活躍を描いた本作は、子どもたちの成長と家族愛をたっぷり詰め込んだノスタルジック・アドベンチャーだ。

パワーアップしたゴースト軍団VS新世代“ゴーストバスターズ”

物語の舞台は、前作から30年後のマサチューセッツ州サマービル。科学が好きな少女フィービー(マッケナ・グレイス)は、母キャリー(キャリー・クーン)と兄トレヴァー(フィン・ウルフハード)と共に、この町にある祖父の家に引っ越して来る。1日に1回謎の地震が発生しているサマービルに好奇心を抱いた彼女は、サマースクールのグルーバーソン先生(ポール・ラッド)や友人と共に調査に乗り出すのだった。そんな中、祖父の家で霊的エネルギーを探知するPKEメーターとプロトンパック、捕獲機、さらに改造車“ECTO-1”を発見し…?

オリジナル2作を手掛け、2022年に死去したアイヴァン・ライトマン監督。本作では、彼の実の息子で『マイレージ、マイライフ』(’09)を監督したジェイソン・ライトマンがメガホンを取り、アイヴァンは製作総指揮として参加した。『gifted/ギフテッド』(’17)の天才子役マッケナ・グレイスや『IT/イット THE END“それ”が見えたら、終わり。』(’19)のフィン・ウルフハードらフレッシュなキャストが出演。マーベルヒーロー“アントマン”で知られるポール・ラッド、『不都合な理想の夫婦』(’20)のキャリー・クーンらベテラン俳優陣が脇を固めている。

世代を超えて継承される『ゴーストバスターズ』のDNA

自身の祖父が“ゴーストバスターズ”の一員だった事実を知ったフィービーは、かくして“おじいちゃん”譲りの知能と度胸でゴースト退治へと乗り出す。鉄に目がない食いしん坊のマンチャーや凶暴な牙を持つテラードッグなど、続々と出現する手強いゴーストたち。中でも特筆すべきは、1作目のクライマックスで登場したマリンルックのマシュマロマン! …が小さくなった“ミニ・マシュマロマン軍団”だ。まるで赤ん坊のようなムチムチとした身体でいたずらをしまくるキュートな姿にワクワクしてくる。

また、家族を捨て奇妙な研究に没頭した父(祖父)を憎んでいるキャリー、多感な時期に自身のルーツを知ることになるフィービーなど、家族のドラマもしっかりと描かれ、鑑賞後は最高のカタルシスをもたらしてくれる。

本作のメガホンが父アイヴァンから息子のジェイソンに受け継がれたように、本編でも祖父の想いは娘へ、そして孫へと繋がっていく。オリジナルへのリスペクトとオマージュが随所に散りばめられ、終盤に最大のサプライズが待ち受けている『ゴーストバスターズ/アフターライフ』。全世代が問答無用で楽しめる最高の物語は、きっとあなたの心を幸せな気持ちで満たしてくれることだろう。

BDには“ゴーストバスターズ愛”を詰め込んだ特典映像を約67分収録!

※本文にはネタバレを含みますので、ぜひ鑑賞後にお読みください

特典映像では、「霊の召喚:製作の舞台裏」と題し、『ゴーストバスターズ/アフターライフ』の製作秘話を、シリーズ1作目、2作目の映像も交えながら紹介。

アイヴァン・ライトマン監督、脚本兼出演(レイモンド・スタンツ博士役)のダン・エイクロイド、ピーター・ヴェンクマン役のビル・マーレイ、ウィンストン・ゼドモア役のアーニー・ハドソンが一堂に会し、映画はもちろん、故ハロルド・ライミスについてコメント。アイヴァンは「ゴーストバスターズは家族」「息子(ジェイソン)の感性は素晴らしい」と賛辞を惜しまない。また、シガニー・ウィーバーやアニー・ポッツといったシリーズに欠かせない俳優陣も本作への奇跡的な出演について語る。

メイキングでは当時の映像の雰囲気を再現するため、昔ながらの手法を使い、ゴーストたちも粘土でつくり上げていたことが判明。ゴーストバスターズの象徴とも言えるメンバーの“つなぎ”も、当時と同じ生地で縫製されていたことなど、驚きの事実が次々と明かされていく。

本編のそこかしこに隠された“イースター・エッグ(小ネタ)”も収録。劇中に登場するガジェットや看板などに、「オリジナル版の要素がこんなに隠されていたのか!」と、驚くことだろう。中でも注目は、実は1作目の撮影現場を訪れカメオ出演していた幼少期のジェイソンと母親の映像(1作目ではあっさりカット!)が、最新作のあるシーンで登場していたこと。そんな製作陣の遊び心もうかがえる充実の内容となっている。

さらに、シリーズ3作品が揃った永久保存版のコレクターズBOXも同時発売。新規特典映像を多数収録したボーナスディスク2枚には、1作目の新規映像約467分、2作目と最新作の新規映像約127分を収録。まさに“ファミリー”が紡いできた『ゴーストバスターズ』の魅力的な世界を、心ゆくまで楽しんでみてほしい。

 

文=原 真利子 制作=キネマ旬報社

「ゴーストバスターズ/アフターライフ

●5月25日(水)Blu-ray&DVD発売(レンタル同時)
Blu-ray&DVDの詳細情報はこちら

●ブルーレイ&DVDセット 5,280円(税込)  
★<映像特典>:『ゴーストバスターズ』を振り返る、未公開シーン集、イースター・エッグ、製作の舞台裏を描いた特典映像約67分収録

 

●日本限定スチールブック仕様 4K ULTRA HD & ブルーレイセット【初回生産限定】 8,580円(税込)  
★<特典>日本限定デザインのスチールブック仕様
<映像特典>『ゴーストバスターズ』を振り返る、未公開シーン集、イースター・エッグ、製作の舞台裏を描いた特典映像約67分収録

 

●3ムービー・コレクターズBOX 4K ULTRA HD & ブルーレイセット【初回生産限定】 14,300円(税込)  
★<特典>『ゴーストバスターズ』『ゴーストバスターズ2』『ゴーストバスターズ/アフターライフ』のシリーズ3作品が揃う永久保存版のコンプリートセット、日本限定デザイン・デジトレイケース、オリジナルアウターケース、3ムービ―・ステッカーブック
<新規特典映像>『ゴーストバスターズ』約467分、『ゴーストバスターズ2』約120分

 

●2021年/アメリカ/本編124分
●監督:ジェイソン・ライトマン
●出演:マッケナ・グレイス、ポール・ラッド、フィン・ウルフハード、キャリー・クーン、ローガン・キム、セレステ・オコナー、エマ・ポートナー
●発売・販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
© 2021 Columbia Pictures Industries, Inc. and BRON Creative USA, Corp. All Rights Reserved.
"GHOSTBUSTERS" and "GHOST DESIGN" are trademarks of Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.