©KINEMA JUNPOSHA
1919年(大正8年)に創刊いたしました映画雑誌「キネマ旬報」は、今年、創刊100年を迎えました。
読者の皆さま、関係各社の皆さまをはじめ、これまで「キネマ旬報」に関わったすべての方々のおかげをもちまして、映画とともに100年、歩んで参ることができました。
このたび、100周年を記念いたしまして、
キネマ旬報創刊100周年 企画展『表紙で振り返る 時代を彩った映画スターたち』
と題し、2019年11月29日〜2019年12月11日まで、渋谷Bunkamuraにて企画展(入場無料)を開催させて頂きます。
会場では、1919年7月11日に発行された創刊号をはじめとする、その時代を彩った表紙のパネルや、実際に手に取ってお読み頂けるよう、1950年代以降の「キネマ旬報」約1,000冊を展示いたします。
また、1924年に始まり今年92回を迎えた「キネマ旬報ベスト・テン」のトロフィーや普段目にすることのない映画のフィルム缶など、映画にゆかりのある品々の展示に加え、最新の技術により、展示物にスマートフォンをかざすことで映画情報が得られる「かざして案内(R) for Biz」も体験することができます。
100年続く映画雑誌だからこそ味わえる、ノスタルジーと新たな映画の楽しみ方を発見できる企画展、皆さまのご来場をお待ちしております。
また、来場いただきました際、アンケートにお答えいただきました方には「キネマ旬報」創刊号オリジナルポストカードを差し上げておりますので、ご協力頂けますと幸いです。
キネマ旬報創刊100周年 企画展『表紙で振り返る 時代を彩った映画スターたち』
●開催場所:Bunkamura Gallery
〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 アクセスマップ
●開催期間:2019/11/29(金)~12/11(水)
●開館時間:10:00~19:30
●主催:株式会社キネマ旬報社

キネマ旬報100周年×Bunkamuraル・シネマ開館30周年記念 特別上映『花様年華』&トークイベント 開催決定!
更に、開催地である東急文化村併設の映画館ル・シネマも今年開館30周年を迎えました。創刊100周年を迎えたキネマ旬報と、開館30周年を迎えたBunkamuraル・シネマ。それぞれのアニバーサリーイヤーを、そして本展の開催を記念して、一夜限りの特別上映を開催いたします。
上映作品はBunkamuraル・シネマにて2001年に公開、同年のキネマ旬報外国映画ベスト・テンで第2位に選ばれた、ウォン・カーウァイ監督不朽の名作『花様年華』。上映前には映画評論家の渡辺祥子さんとル・シネマプログラミングプロデューサー中村由紀子さんによるトークイベントも開催いたします。
キネマ旬報創刊100周年×Bunkamuraル・シネマ開館30周年記念
特別上映『花様年華』&トークイベント
日時:11/29(金) 19:30~
会場:Bunkamuraル・シネマ
料金:特別記念価格 1,000円均一
★上映前に記念トークイベントを開催
<登壇者>
渡辺祥子(映画評論家)
中村由紀子(Bunkamuraル・シネマ プログラミングプロデューサー)
チケットは3日前の11/26(火)より、ル・シネマ カウンター、もしくはオンラインサービスMY Bunkamuraにてお求めいただけます。
『花様年華』
2000年/香港/98分/Blu-ray
監督・脚本・製作:ウォン・カーウァイ
撮影:クリストファー・ドイル/リー・ピンビン
美術・編集・衣裳:ウィリアム・チャン
出演:トニー・レオン/マギー・チャン
配給:アスミック・エース