ゴールデングローブ賞主演男優賞ノミネート。黒澤明の名作をカズオ・イシグロの脚本でリメイクした「生きる LIVING」

 

黒澤明の「生きる」(52)を、ノーベル賞作家カズオ・イシグロの脚本により第二次世界大戦後のイギリスを舞台にリメイク。名優ビル・ナイが第80回ゴールデングローブ賞主演男優賞(ドラマ部門)にノミネートされた「生きる LIVING」が、3月31日(金)より公開される。メインカットと予告編が到着した。

 

 

2011年に「Beauty」(原題)でカンヌ国際映画祭クィア・パルムを受賞したオリヴァー・ハーマナスが監督を務め、仕事一筋で空虚な日々を送ってきた余命半年の男を主人公に、生きる意味を問う本作。オリジナル版を彷彿させるブランコのシーンも登場し、涙を誘う。すでにサンダンス映画祭、ヴェネチア国際映画祭、サン・セバスティアン国際映画祭、トロント国際映画祭、東京国際映画祭で上映され、オスカー候補との呼び声が高い。

 

 

Story
1953年、戦後復興の途上にあるロンドン。お堅い公務員のウィリアムズ(ビル・ナイ)は日々、同じ列車の同じ車両で通勤し、部下に煙たがられながら事務処理に追われている。家では孤独に苛まれ、人生を空虚で無意味だと感じていた。
そんなある日、彼は医者から癌で余命半年だと告げられる。
手遅れになる前に充実した人生を手に入れようと思い立った彼は、仕事を放棄し、海辺のリゾートで酒を飲んでバカ騒ぎをしてみるが、なんだかしっくりこない。その間にも病魔は身体を蝕み、ロンドンに戻った彼は、かつて自分の下で働いていたマーガレット(エイミー・ルー・ウッド)に再会。自分の力を試そうとバイタリティに溢れる現在の彼女に惹かれ、ささやかな時間を過ごすうちに、彼は啓示を受けたかのように新しい一歩を踏み出そうと決意する。その歩みは、やがて無関心だった周りの人々も変えていき……。

 

「生きる LIVING」

出演:ビル・ナイ、エイミー・ルー・ウッド、アレックス・シャープ、トム・バーク
原作:黒澤明監督作品「生きる」
監督:オリヴァー・ハーマナス
脚本:カズオ・イシグロ
音楽:エミリー・レヴィネイズ・ファルーシュ
製作:Number 9 Films
©Number 9 Films Living Limited
公式HP:ikiru-living-movie.jp