娘に無関心だった父と、父を忘れた娘の物語「この小さな手」。予告編が到着
『きらきらひかる』『モリのアサガオ』で知られる郷田マモラの漫画を原作に、育児放棄していた父親が幼い娘と懸命に向き合おうとする姿を描いた「この小さな手」が、4月8日(土)よりユーロスペースほかで全国順次公開。予告編と場面写真が到着した。
予告編は、幼いひな(佐藤恋和)が部屋で「ママ!」と泣きじゃくるシーンから開始。児童相談所の高原(松下由樹)から厳しい言葉を受けた父・和真(武田航平)が、“今度こそ「本当の父親」になる”と決意していく姿を映し出す。バックに流れるのは、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』、ドラマ『シャーロック』、映画「カラダ探し」などに参加してきたジャズシンガー・青木カレンの主題歌だ。
場面写真は、娘のひなと仲良く過ごす和真と小百合(安藤聖)の夫婦、そして和真と仕事をする雑誌編集長・藤堂(津田寛治)、和真の行きつけの居酒屋の店主・さつき(柚希礼音)と常連客・阿久津(寺脇康文)など一家を支える人々を切り取っている。痛みと覚悟とともに希望を手繰っていく、心震わす物語を見届けたい。
Story
イラストレーターの和真は、妻の小百合と3歳の娘・ひなと暮らしていた。和真が接待で飲んでいたある夜、買い物に出た小百合が事故に遭って入院してしまう。ひとりぼっちのひなは、翌朝ひとりで目を覚ます。和真は朝まで居酒屋で寝込んでいたのだった。ひなは警察に保護され、児童養護施設に引き取られることに。
子育てに一切関わらなかった和真は、ひなを連れ帰ることを許されなかった。小百合の意識が戻らない中、何もできず時間だけが過ぎていく。自暴自棄になっていた和真は、次第に自分を見守ってくれる人たちの存在に気づき、娘との絆を取り戻そうと決意。しかしひなは、和真が面会に来ても泣いてばかり。ひなは父親を忘れてしまったのか……。
「この小さな手」
原作:郷田マモラ/吉田浩『この小さな手』
監督:中田博之 脚本:守口悠介 主題歌:青木カレン
プロデューサー:松嶋翔 音楽:Rhythm & Note
出演:武田航平、佐藤恋和、安藤聖、辻千恵、三戸なつめ、伊礼姫奈、三田村賢二、浅茅陽子、柚希礼音、津田寛治、松下由樹、寺脇康文
製作:「この小さな手」製作委員会
制作プロダクション:NeedyGreedy 配給:フルモテルモ
©映画「この小さな手」製作委員会
2022年/日本映画/カラー/ビスタサイズ/90分