モロッコ旧市街に紡ぐ夫婦の愛と決断。マリヤム・トゥザニ監督「青いカフタンの仕立て屋」
- 青いカフタンの仕立て屋 , マリヤム・トゥザニ , ルブナ・アザバル , サーレフ・バクリ , アイユーブ・ミシウィ
- 2023年04月19日
「モロッコ、彼女たちの朝」のマリヤム・トゥザニ監督が、仕立て屋夫婦の愛と決断の物語を描き、2022年カンヌ国際映画祭国際映画批評家連盟賞を受賞、2023年アカデミー賞国際長編映画賞モロッコ代表作に選ばれた「青いカフタンの仕立て屋」が、6月16日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほかで全国公開。場面写真が到着した。
モロッコの海沿いの街、サレ。旧市街の路地裏でミナとハリムの夫婦は、母から娘へと世代を超えて受け継がれるカフタンドレスの仕立て屋を営んでいる。ハリムは伝統を守る仕事を愛しながらも、自身は伝統からはじかれた存在だと苦悩している。そんな夫を誰よりも理解し支えてきたミナは、病に侵されて余命わずか。そこに若い職人のユーセフが現れ、人知れず孤独を抱えていた3人は、青いカフタン作りを通じて絆を深めていく。そしてミナの最期が刻一刻と迫る中、夫婦は“ある決断”をする。彼らが導き出した答えとは──。
「モロッコ、彼女たちの朝」のルブナ・アザバルが、過酷なダイエットを行って死の迫るミナを熱演。ハリム役を「迷子の警察楽隊」のサーレフ・バクリ、ユーセフ役をこれが映画初出演のアイユーブ・ミシウィが務める。
モロッコのセンシティブな問題を背景にした感動ドラマはもちろん、コーランが響く旧市街、新鮮なタンジェリンが並ぶ市場、大衆浴場(ハマム)、男たちがミントティーを楽しむカフェといった風情ある街並みも見どころ。そして、色とりどりの滑らかなシルク地に刺繍していく伝統工芸の美しさは心を奪う。
マリヤム・トゥザニ監督が「愛する人にありのままの自分を受け入れてもらう 。人生においてこれほど美しいことがあるだろうか」と思いを込めて紡いだ一作、注目したい。
「青いカフタンの仕立て屋」
監督・脚本:マリヤム・トゥザニ
出演:ルブナ・アザバル、サーレフ・バクリ、アイユーブ・ミシウィ
2022年/フランス、モロッコ、ベルギー、デンマーク
/アラビア語/122分/ビスタ/カラー/5.1ch /英題:THE BLUE CAFTAN/字幕翻訳:原田りえ
提供:WOWOW、ロングライド 配給:ロングライド
© Les Films du Nouveau Monde - Ali n’ Productions - Velvet Films – Snowglobe
公式サイト:https://longride.jp/bluecaftan/