ジョン・カーペンターが生んだ「ハロウィン」(78)に始まり、40年後を描いた正統続編「ハロウィン」(18)、さらに「ハロウィン KILLS」(21)と続いてきた名作ホラーシリーズの最終章「ハロウィン THE END」が、4月14日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷、渋谷シネクイントほかで全国公開中。主人公ローリーを演じるジェイミー・リー・カーティスが、殺人鬼ブギーマンことマイケル・マイヤーズとの対決を振り返る特別映像が到着した。

 

 

シリーズ1作目が公開された1978年当時、ローリーとマイケルが世界中でこれほど愛されるとは想像しなかったと言うカーティス。「その人気が『ハロウィン』の核心」だと続け、「ローリーに別れを告げるのは辛い」「40年演じてきた、とても特別なの」と心境を吐露する。

彼女はマイケルについて「ローリーからすれば彼は一人の人間であり、マスクである。終わらせなければいけない存在なの。暴力は副産物として、生き残った人々に精神的な苦悩を背負わせてきた。マイケルは人間なのか、超自然的なものと捉えるか、最終的に皆は理解すると思う。彼は人間であり、人間であることを辞めなければいけないという人間だということを」とコメントしている。

ついに打たれる戦いの終止符。カーティスの集大成を見届けたい。

 

 

 

Story
殺人鬼ブギーマンことマイケル・マイヤーズが再びハドンフィールドを恐怖に陥れた事件から4年が経ち、街は平穏を取り戻しつつあった。マイケルの凶刃から生き延びたローリー・ストロードは、孫娘のアリソンと暮らしながら回顧録を執筆し、40年以上もマイケルに囚われ続けた人生を解放しようとしていた。しかし、暗い過去を持つ青年コーリーが、姿を消していたマイケルと遭遇したのをきっかけに、新たな恐怖の連鎖が始まる。そしてローリーは、マイケルとの決戦を決意するが……。

 

©2022 UNIVERSAL STUDIOS
配給:パルコ、ユニバーサル映画

▶︎ 殺人鬼マイケル、恐怖の最終形態へ!シリーズファイナル「ハロウィン THE END」