お客様は動物!西村ツチカの漫画をアニメ映画化した「北極百貨店のコンシェルジュさん」
- 北極百貨店のコンシェルジュさん , 西村ツチカ , 板津匡覧 , 大島里美 , Production I.G
- 2023年04月25日
客はすべて動物という不思議な百貨店を舞台に新人コンシェルジュの奮闘を綴り、第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞に輝いた西村ツチカの漫画『北極百貨店のコンシェルジュさん』がアニメ映画化。今秋に公開される。ティザービジュアルが到着した。
原作は小学館『ビッグコミック増刊号』で2017年より連載。メガホンを執るのはTVアニメ『ボールルームへようこそ』(17)などで知られ、これが劇場アニメ初監督となる板津匡覧。脚本は『恋するハエ女』(12)『忘却のサチコ』(18)『凪のお暇』(19)など話題のドラマを送り出してきた大島里美。制作はProduction I.Gが手掛ける。華やかで繊細なファンタジーを楽しみたい。
〈コメント〉
板津匡覧(監督)
大好きな西村ツチカ作品を映像化できて光栄に思っております。
「他者と関わることの困難」
主人公、秋乃が体験するのは多くの人が直面する課題だと思います。
困難を象徴する多彩な動物たちを、原作そのままのシンプルな絵作りと繊細なディテール、豊かなアニメーションで描くことを目指して制作しました。
多くの方に見ていただけると嬉しいです。
日常の困難に向かう大人たち。
動物が大好きな子供たちにも。
大島里美(脚本)
北極百貨店を訪れるどこか他人には思えない動物のお客様たち。
お客様に寄り添い、精一杯もてなそうとする新人コンシェルジュさん。
楽しくて、不思議で、あたたかくて、考えさせられる。
この映画を観て、大切な誰かや自分を想って、笑顔になっていただけたら、とても嬉しいです。
Story
秋乃が新人コンシェルジュとして働き始めたのは、客がすべて動物という不思議な〈北極百貨店〉。一人前になるべく、フロアマネージャーや先輩に見守られながら奮闘する秋乃の前には、さまざまな悩みを抱えた客が現れる。
中でも絶滅種である“V.I.A”(ベリー・インポータント・アニマル)の客は、一癖も二癖もある個性派揃い。⻑年連れ添う妻を喜ばせたいワライフクロウ、父親に贈るプレゼントを探すウミベミンク、恋人へのプロポーズに思い悩むニホンオオカミ……。
自分のため、誰かのため、客の思いに寄り添うため、秋乃は今日も元気に店内を駆け回る。
「北極百貨店のコンシェルジュさん」
原作:西村ツチカ『北極百貨店のコンシェルジュさん』(小学館「ビッグコミックススペシャル」刊)
監督:板津匡覧
脚本:大島里美
アニメーション制作:Production I.G
配給:アニプレックス
©2023西村ツチカ/小学館/「北極百貨店のコンシェルジュさん」製作委員会
公式HP:https://hokkyoku-dept.com/
Twitter:HOKKYOKU_Dept