無実の黒人男性が白人警官に射殺される。モーガン・フリーマン製作総指揮「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」

 

無実の黒人男性が白人警官に殺害された衝撃の実話を、モーガン・フリーマンが製作総指揮を務めて映画化。一部始終をリアルタイム進行で描く「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」が、9月15日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかで全国順次公開される。予告編と場面写真が到着した。

 

 

2011年11月19日早朝のニューヨーク。躁うつ病を患う黒人のケネス・チェンバレン(フランキー・フェイソン)は、就寝中に医療用通報装置を誤作動させてしまった。安否確認で3人の白人警官が駆けつけると、ケネスはドア越しに通報は間違いだと伝えるが聞き入れてもらえない。
初めこそ穏便に対応していた警官たちだが、ドアを開けないケネスに不信感を募らせ、高圧的な態度に。そして警官の到着からわずか90分後の午前7時、ケネスはドアを壊して入ってきた警官に撃たれ、死亡する──。

 

 

企画に感銘を受けたモーガン・フリーマンが、「インビクタス」のプロデューサーであるロリ・マクレアリーと組んで製作総指揮を担当。モーガンは「この映画は、警官がいかに間違った対処をしているかを真にドラマチックに描いたものです。そして、この事実を広めることが私たちにできる最善の方法だと思います」と語っている。主演のフランキー・フェイソンは、ゴッサム賞で最優秀主演男優賞を受賞した。衝撃のサスペンスに注目だ。

 

 

「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」

製作総指揮:モーガン・フリーマン
監督・脚本・プロデューサー:デビッド・ミデル
出演:フランキー・フェイソン、エンリコ・ナターレ、アニカ・ノニ・ローズ
2020年/アメリカ/英語5.1ch/83分/原題:The Killing of Kenneth Chamberlain/字幕翻訳:柴田麻衣子
配給:AMGエンタテインメント
© 2020 KC Productions, LLC. All Rights Reserved
公式HP:http://kokc-movie.jp