“初恋は血の味”。新鋭・磯谷渚監督&共同脚本・高橋洋で紡ぐ女たちの宿命「Polar Night」

 

中編映画「天使の欲望」(2013)が話題を呼んだ新鋭・磯谷渚監督が、Jホラーの巨匠・高橋洋を共同脚本に迎え、宿命の女と出会った少女の愛の目覚めを妖美に描いた「Polar Night」が、12月15日(金)より新宿シネマカリテ、シネマート心斎橋ほかで全国公開。キービジュアルと特報映像が到着した。

 

 

12歳の真琴は、絵画教室で教える衣良を見るなり心を奪われた。しかしあるトラブルをきっかけに、衣良は街を去ってしまう。
6年後、大学生になった真琴は、展示会へ出かけたのをきっかけに衣良と再会。変わらない様子の衣良だが、実は秘密を抱えていた。血を吸わなければ生きていけない宿命を背負っていたのだ──。

磯谷渚監督の初長編映画であり、「ザ・ミソジニー」「水いらずの星」の河野知美と「MOON and GOLDFISH」の峰平朔良がW主演。愛という病に触れたとき、いかなる激情のドラマが生まれるのか、注目したい。

 

 

〈コメント〉

主演・プロデューサー:河野知美
幼少期から“普通”という定義に疑問を抱き、葛藤を覚えてきました。そして今こそ、世間一般に反旗を翻し、改めて“普通”とは何かを問いたくてこの作品を企画しました。
誰しもが持つ特異性こそが個性であり美しさだと黒川衣良という役を通じて証明出来れば幸いです。更には、その特異性を肯定してくれる人がきっといるという願いも込めて。

主演:峰平朔良
インするまでは作品の世界観をなかなか掴めず、そこに身体を馴染ませることが難しくて悩みましたが、監督は歩幅を合わせながら優しく真琴へと導いてくれました。
また尊敬する先輩方とご一緒でき幸せな時間でもありました。現場で沢山考えては不安になり、それでも諦めず一生懸命挑んだ作品なのでぜひ映画館に見に来ていただけたら幸いです。

監督・脚本:磯谷渚
人の血を吸って生きてきた黒川衣良という人が、この世界でひっそりと生活している...。
彼女に心を奪われた真琴のように、私は彼女のことを知りたい、本当の姿を見せてほしいと追いかけ続けました。演じる河野知美さん自身にインスピレーションを受けて立ち上がってきたキャラクターでありつつ、高橋洋さんがさらに生々しく衣良という人の生き様を描かれ、美しくも凄みのある衣良を河野さんが演じ切っています(もはや衣良そのものです)。峰平朔良さんは、まっすぐで強い眼差しが印象的で今回真琴役をお願いしました。真琴の衣良に対する何か強烈な、憧れと恋とが入り混じったような表現しがたい強い思いを演じてくださいました。是非映画館でご覧いただけたら大変嬉しいです。

脚本:高橋洋
YouTubeで“捕食動画”を見るのが好きです。自然界の動物たちに“生存権”はない。道を歩いている子供が突然強奪され、よその家の食卓に上るなんてことが当たり前に起きている。
見続けているとちょっと感覚がおかしくなります。
『PolarNight』の脚本はそういうちょっと変な感覚で書きました。
というのもこの映画は人間界で“捕食者”として生きるしかない者の話だからです。

 

「Polar Night」

河野知美、峰平朔良、廣田朋菜、北澤響、梅田誠弘、木原勝利、関幸治、神田朱未、小玉葵、山﨑七海、カトウシンスケ
監督:磯谷渚
脚本:磯谷渚、高橋洋 企画・プロデューサー:古山知美(河野知美)
撮影:中瀬慧 照明:玉川直人 音響:川口陽一 美術:平井淳郎 衣装:藤崎コウイチ ヘアメイク:西村桜子 特殊造形:土肥良成 編集:冨永圭祐 VFX:古澤健 予告編集:内藤瑛亮 助監督:登り山智志、木田龍馬 制作:小玉直人 音楽:宇波拓
2023/日本/74分/カラー/シネマスコープ/5.1/DCP PG12
製作:FILM DESIRE、Ihr HERz Inc.
配給・宣伝:フルモテルモ、Ihr HERz Inc.
©︎2023 FILM DESIRE
公式HP:polarnight.net