『康熙帝~大河を統べる王~』DVD-BOX2の7/3リリースに合わせ、“火の雨”が降る絶体絶命シーン公開
60年以上もの統治で清王朝の全盛期を築いた第4代皇帝・康熙帝(こうきてい)。《三藩の乱》《鄭氏台湾の征服》《新しい税制度の導入》などで知られるが、それらの陰に隠れた業績《黄河の治水》にスポットを当て、圧倒的スケールで描いた時代劇が『康熙帝~大河を統べる王~』だ。
7月3日(水)のDVD-BOX2リリースに合わせ、同商材に収録された第22話より、“火の雨”が降る強烈シーンがYouTubeチャンネル〈WE LOVE K〉で公開された。
皇帝の勅命により治水事業にあたることになった陳潢を、知府の于振甲が河道総督府へ護送する道中、何者かが襲撃してくる。火矢が降り注ぎまさに絶体絶命、二人はどう切り抜けるのか?
なおDVD-BOX3は8月7日(水)リリース。映像特典として日本版予告編、キャスト挨拶、メイキング(約15分)を収録し、ブックレット(12P)を封入する。中国史上No.1と言われた皇帝の偉業を全3BOXで見届けたい。
Story
康煕15年、長雨により皇帝(ルオ・ジン)の願いもむなしく黄河が氾濫し、甚大な被害が発生。先頭に立って堤防を守っていた安徽巡撫の靳輔(ホァン・チーチョン)は、責任を問われて都に移送される。その途中で彼は、科挙試験のために上京していた陳潢(イン・ファン)に出会い、その才能を朝廷に伝える。
《三藩の平定》《漕運(水運)》《黄河の治水》に注力していた康煕は、清廉で実直な靳輔を河道総督に任じ、科挙試験には落第したものの治水の知識と情熱は確かな陳潢を幕僚として登用。こうして靳輔と陳潢は、利権をめぐる役人たちの汚職に翻弄されながらも、黄河の安定を目指して大工事に挑む──。
『康熙帝~大河を統べる王~』
7月3日(水)DVD-BOX2リリース
価格:17,600円(税込)
▶︎ 詳細はこちら
出演:ルオ・ジン(羅晋)、ホァン・チーチョン(黄志忠)、イン・ファン(尹昉)、シー・メイチュアン(奚美娟)、リャン・グァンホア(梁冠華)、ゴン・レイ(公磊)
監督・脚本:チャン・ティン(張挺)
2022年/中国/全40話
発売元:ポニーキャニオン、フォーカスピクチャーズ
販売元:ポニーキャニオン
© 2022 China Huace Global Media Co., Ltd.