“今だから観たい!” コロナ禍の日本を真正面から描いた愛と希望の物語「茜色に焼かれる」

“今だから観たい!” コロナ禍の日本を真正面から描いた愛と希望の物語「茜色に焼かれる」

新型コロナウイルスの登場は、私たちの生活を一変させたが、映画業界にとってもその衝撃は大きかった。経済的な問題だけでなく、作り手に与えたと思われる精神的な影響も想像に難くない。そして、コロナ禍でなければ誕生しなかったであろう一本が石井裕也監督作「茜色に焼かれる」だ。

石井監督がコロナ禍でどうしても撮りたかった映画

7年前、交通事故で夫を亡くした田中良子(尾野真千子)は、中学生の息子をひとりで育てていた。経営していたカフェはコロナ禍に伴って破綻し、現在は花屋のバイトとピンクサロンの仕事を掛け持ちする日々。理不尽な加害者からの賠償金を受け取らず、施設に入居している義父の面倒も見ているため、つねに家計は赤字だった。さらに、息子は学校でいじめに遭い、良子自身も尊厳を奪われる出来事を経験することに。それでも気丈に振る舞う良子は、息子への溢れる愛を胸に、時代にあらがおうとしていた。

コロナ禍で生きづらさを感じていた石井監督は、しばらく映画は撮らなくてもいいと感じるほどに一時は疲れ果てていたという。しかし、そんななかでどうしても撮りたい映画として本作が思い浮かび、一気に仕上げた。ゆえに、多くの人がまさに今抱えている思いが反映された作品となっているが、それだけではない。若くしてこの世を去った実母を想い、これまでは恥ずかしくて避けてきたという愛と希望を石井監督が真正面から描いているのも見どころだ。

ラストに繰り広げられる予想を超えた〝あるパフォーマンス〟

そして、本作を語るうえで欠かせないのは、主演を務めた尾野真千子の圧倒的な存在感。石井監督が「尾野さんがダメなら、やっていなかったと思う」と話しているのも頷ける。理不尽な出来事が容赦なく降りかかり、暴言を浴びせられても、「まあ頑張りましょう」とだけ返す良子に、観客は違和感を覚えずにはいられないが、そこに説得力を与えられたのは尾野が演じていたからこそ。根底にある息子への絶対的な愛と、諦めることのない希望を見事に体現してみせた。息子役の和田庵をはじめ、ピンクサロンで知り合う片山友希や永瀬正敏との掛け合い、さらにはラストに繰り広げられる予想を超えた〝あるパフォーマンス〟も必見だ。

八方塞がりの状況のなか、誰もが〝芝居〟をしながら生きている現代で、良子の不器用な生き方に息苦しさを感じるところはあるかもしれない。しかし、茜色に染まる夕空の美しさに心が洗われるように、懸命な母子の姿は救いも与えてくれるはず。今の時代だから生まれた一本であり、今だから観たい一本でもある。(「茜色に焼かれる」は1月7日Blu-ray&DVDリリース、同監督作品「アジアの天使」も2月2日リリース)

文=志村昌美 制作=キネマ旬報社

「茜色に焼かれる」

●1月7日(金)Blu-ray&DVDリリース(DVDレンタル同日リリース)
Blu-ray&DVDの詳細情報はこちら

●Blu-ray:5,280円(税込) DVD:4,290円(税込)
●特典(Blu-ray、DVD共通)
【映像特典】
・オリジナル劇場予告編
●2021年/日本/本編約144分
●監督・脚本・編集:石井裕也 出演:尾野真千子、和田庵、片山友希、オダギリジョー、永瀬正敏
●発売元:朝日新聞社、RIKIプロジェクト 販売元:株式会社ハピネット・メディアマーケティング 
©2021『茜色に焼かれる』フィルムパートナーズ

 

石井裕也監督作連続リリース!

「アジアの天使」

●2月2日(水)Blu-ray&DVDリリース(DVDレンタル同日リリース)
Blu-ray&DVDの詳細情報はこちら

●Blu-ray:5,280円(税込) DVD:4,290円(税込)
●特典(Blu-ray、DVD共通)
【映像特典】
・オリジナル劇場予告編3種
・メイキング
●2021年/日本/本編約128分
●監督・脚本:石井裕也 出演:池松壮亮、チェ・ヒソ、オダギリジョー、キム・ミンジェ、キム・イェウン、佐藤凌
●発売元:朝日新聞社、RIKIプロジェクト 販売元:株式会社ハピネット・メディアマーケティング 
©2021 The Asian Angel Film Partners