ボブ・ディランの息子であるジェイコブ・ディランが案内役を務め、リンゴ・スター(ザ・ビートルズ)、ブライアン・ウィルソン(ザ・ビーチ・ボーイズ)、エリック・クラプトンら大物ミュージシャンが大挙出演! ウェストコースト・ロックの聖地ローレル・キャニオンのルーツを紐解くドキュメンタリー映画「エコー・イン・ザ・キャニオン」が、5月27日(金)より新宿シネマカリテほかで全国順次公開される。

 

 

ハリウッドのナイトクラブ街から車で5分のローレル・キャニオン。そこは60年代から70年代にかけて数々のミュージシャンが暮らし、互いに刺激を与え、ウェストコースト・ロックというジャンルを作り上げた伝説の場所だ。

製作およびインタビュアーを務めたのは、自身もバンドやソロで活躍し、グラミー賞受賞歴もあるジェイコブ・ディラン。彼の父であるボブ・ディランが作った曲「ミスター・タンブリン・マン」(65)で一躍ウェストコースト・ロックの代表格となったザ・バーズをはじめ、60年代に一世を風靡した数々のミュージシャンや名曲に敬意を込め、このプロジェクトを始動した。

トム・ペティ、ブライアン・ウィルソン、リンゴ・スター、ミシェル・フィリップス、エリック・クラプトン、スティーヴン・スティルス、デヴィッド・クロスビー、グラハム・ナッシュ、ロジャー・マッギン、ジャクソン・ブラウンなど、60年代の音楽シーンを代表する豪華ミュージシャンにインタビューを行い、バンドや楽曲の背景を解明。さらにベック、ノラ・ジョーンズ、フィオナ・アップル、キャット・パワーといった次世代ミュージシャンとともに、ローレル・キャニオンで生まれた数々の名曲をアレンジしたトリビュートライヴおよびアルバムを作り上げていく。

時代を超えてローレル・キャニオンで響き続ける“Echo(エコー)”とともに、アメリカン・ロックの源流といえる60年代カリフォルニア・サウンドがいかに現代に影響を与え続けているかを、音楽愛に溢れた視点で描いた「エコー・イン・ザ・キャニオン」に注目だ。

 


「エコー・イン・ザ・キャニオン」

監督:アンドリュー・スレイター 脚本:アンドリュー・スレイター、エリック・バーレット
出演:トム・ペティ、ブライアン・ウィルソン、リンゴ・スター、エリック・クラプトン、スティーヴン・スティルス、デヴィッド・クロスビー、グラハム・ナッシュ、ジャクソン・ブラウン、フィオナ・アップル、ベック、ノラ・ジョーンズ、キャット・パワー、ジェイコブ・ディラン
2018年/アメリカ/原題:Echo in the Canyon/ビスタ/83分/5.1ch
日本語字幕:渡邊一治 配給・宣伝:アンプラグド
© 2019 Echo In The Canyon LLC ALL. RIGHTS RESERVED.