キネマ旬報|キネマ旬報 2016年1月上旬号 No.1707
キネマ旬報
目次・中身確認
表紙・巻頭特集
定価 | 850円+税 | ページ数 | |
---|---|---|---|
刊行 | キネマ旬報社 | 発行日 | 2015年12月19日 |
判型 | B5判 | ISBN |
試し読み
【巻頭特集】
2016年映画の旅
スペシャルグラビア 前田敦子、映画語り Text by よしひろまさみち
座談会 『ユリイカ』×『ELLE JAPON』×『ケトル』「雑誌的」2016年映画の楽しみ方 Text by 平田裕介
インタビュー 奥浩哉[漫画家]GANTZなSF映画論:番外篇 Text by 山下慧
■日本映画篇
「シン・ゴジラ」決定的なインパクトと、得体の知れなさ Text by 切通理作
大根仁「SCOOP!」+宮藤官九郎「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」 メインストリームを刷新していくニュー・スタンダードの作り手 Text by 森直人
「セーラー服と機関銃 -卒業-」現代的アイドル×80年代角川映画の化学反応 Text by 北川昌弘
原作者、語る!
「エヴェレスト 神々の山嶺」 夢枕獏[小説家]
「ちはやふる」 末次由紀[漫画家]
「アイアムアヒーロー」 花沢健吾[漫画家]
「テラフォーマーズ」 貴家悠[漫画家]
■外国映画篇
あの映画まで? シリーズ最新作、続々! Text by 鬼塚大輔
アメコミ映画、さらなる大行進! Text by 杉山すぴ豊
事実は小説よりも奇なり? ドキュメンタリー、ますますバラエティ豊かに Text by 平田真人
まだまだある! 期待の100作
【グラビアインタビュー】
風間俊介 「猫なんかよんでもこない。」 Photo by 金井尭子 Text by 大城健太郎
内容 / Detail
企画・作品特集
「知らない、ふたり」
今泉映画を貫く恋愛の法則 Text by 森直人
シリーズ特集「の・ようなもの のようなもの」
第二回 対談 石飛徳樹×相田冬二 Text by 熊坂多恵
映画人を葬る
アニタ・エクバーグ by 石原陽一郎
レナード・ニモイ by 上島春彦
愛川欽也 by 森朝子
萩原流行 by 高橋伴明
今井雅之 by 奈良橋陽子
オマー・シャリフ by 渡辺祥子
ウェス・クレイヴン by 塩田時敏
読む、映画
あがた森魚 「の・ようなもの のようなもの」
佐藤良明 「グリーン・インフェルノ」
品川ヒロシ 「ベテラン」
轟夕起夫 「ハッピーアワー」
REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評
上野昻志、千浦僚、八幡薫
□海難1890□杉原千畝 スギハラチウネ □春子超常現象研究所□森のカフェ
上島春彦、北川れい子、モルモット吉田
□orange−オレンジ− □天王寺おばあちゃんゾウ 春子 最後の夏 □母と暮せば□はなちゃんのみそ汁
小野耕世、中西愛子、萩野亮
□創造と神秘のサグラダ・ファミリア□独裁者と小さな孫 □ひつじ村の兄弟□マイ・ファニー・レディ
篠儀直子、平田裕介、山口剛
□ア・フィルム・アバウト・コーヒー □ソークト・イン・ブリーチ?カート・コバーン 死の真相? □ベテラン□リザとキツネと恋する死者たち
筒井武文、内藤誠、那須千里
□SAINT LAURENT/サンローラン □アンジェリカの微笑み□わたしはマララ □COMET/コメット
インタビュー
アルノー・デプレシャン
(「あの頃エッフェル塔の下で」監督) フランソワ・トリュフォーの方へ Text by 川口敦子
アントン・コービン
(「ディーン、君がいた瞬間」監督) 写真家、そして映画監督アントン・コービンが撮った、
伝説の俳優ジェームズ・ディーンと、彼の生身を撮った写真家デニス・ストックの短くも濃密な時間 Text by 大森さわ子
山内ケンジ
(「友だちのパパが好き」監督) CMディレクター山内ケンジは今、演劇の人、でも時々映画監督、これからも…… Text by 川村夕祈子
NEWS
日本
TOPICS Text by 和田隆
CRANK IN, CRANK UP Text by 和田隆
BOX OFFICE
アメリカ
TOPICS Text by 荻原順子
BOX OFFICE Text by 濱口幸一
アジア
Text by 暉峻創三、佐藤結
ヨーロッパ
Text by 吉武美知子
短期集中連載
ドキュメント「母と暮せば」最終回 Text by 前野裕一
連載コラム
立川志らく シネマ徒然草
川本三郎 映画を見ればわかること
滝本誠 セルロイドの画集 シネマ・アート・ランダム
斎藤環 映画のまなざし転移
浦崎浩實 香華抄?映画人の軌跡を辿る
鬼塚大輔 誰でも一つは持っている
中村高寛 黄金町ブルース フィルムに映らないドキュメンタリー監督の日々
成田陽子 忘れられないスター クリス・ロック
大高宏雄 ファイト・シネクラブ
秋本鉄次 カラダが目当て リターンズ
増當竜也 戯画日誌
宮崎祐治 東京映画地図 多摩地区2
加藤武 因果と丈夫なこの身体 ~加藤武 芝居語り~
掛尾良夫 キネマ旬報物語
渡部実 文化映画紹介
切通理作 ピンク映画時評
賀来タクト 映画音楽を聴かない日なんてない
塚本晋也 コレをみたせい