キネマ旬報|キネマ旬報 2015年9月下旬号 No.1698
キネマ旬報
目次・中身確認
表紙・巻頭特集
定価 | 850円+税 | ページ数 | |
---|---|---|---|
刊行 | キネマ旬報社 | 発行日 | 2015年9月5日 |
判型 | B5判 | ISBN |
試し読み
【巻頭特集】
映画「バクマン。」 大根仁の手は一体いくつあるんだ!
対談 大根仁[監督・脚本]×ブルボン小林 少年漫画と大根映画のテーマは“恋”だった。 Text by 森直人
対談 川村元気[企画・プロデュース]×相田聡一[『週刊少年ジャンプ』副編集長]
映画プロデューサーとマンガ誌編集者の共感 Text by 平田真人
インタビュー 小畑健[原作]
『バクマン。』歴代編集者に訊く映画の中の『ジャンプ』編集部 Text by 編集部
大根仁、キャスティング四十八手! Text by 轟夕起夫
漫画家・山本直樹が観た「バクマン。」 Text by 山本直樹
【スペシャルグラビア】
佐藤健と神木隆之介 at 『週刊少年ジャンプ』編集部
漫画『バクマン。』の精神と監督の思いが一致した“これまで見たことがないものを!” Text by 塚田泉 Photo by 平岩享
内容 / Detail
企画・作品特集
心理学者と美しき少女が対決! 異色の心理サスペンス「罪の余白」
インタビュー 内野聖陽 安藤聡は、受難の人です Text by 相田冬二
対談 大塚祐吉[監督]×吉本実憂 咲の邪悪な部分を育てていった Text by 中西愛子
インタビュー 芦沢央[原作] “生きづらさ”を抱えた人間たち Text by 皆川ちか
作品評 誰もが水槽で泳いでいる Text by 黒田邦雄
綾なす色・光、閃くアクション 侯孝賢「黒衣の刺客」
巨匠の創造の泉 侯孝賢[監督]×宇田川幸洋
濃密な感情のうねり、時間の流れ?ホウ・シャオシエンという“体感”? Text by 久保玲子
色のテクノロジー/魔術的な力 Text by 伊藤俊治
スペシャルインタビュー 一青窈(「珈琲時光」主演) ホウ監督のやさしい空気 Text by 平嶋洋一
80年代ゲームが映画で暴れまくる! 「ピクセル」
ゲームに向ったアダム・サンドラーの80年代愛 Text by 長谷川町蔵
昔の子どもたちが熱狂した80年代ゲーム・ノスタルジー Text by 稲越一之
21世紀の夏目雅子・永遠に放射される魅力
夏目雅子の魅力溢れるこの一本
「鬼龍院花子の生涯」 Text by 五所純子
「時代屋の女房」 Text by 上島春彦
「魚影の群れ」 Text by 吉田広明
夏目雅子のこと Text by 恩地日出夫
あなたが一番きれいだったとき……女優 夏目雅子 Text by 尾形敏朗
アンドレ・バザン/東京/2015
座談会 野崎歓×四方田犬彦×中条省平 Text by 平嶋洋一
「キングスマン」
信用できる血まみれの物語 Text by 添野知生
英国俳優は年を重ねるごとに味が出る Text by 大森さわこ
「赤い玉、」
インタビュー 奥田瑛二 人生でどういう風に始末をつけるか Text by 高崎俊夫
「天空の蜂」
インタビュー 堤幸彦[監督] 賛否両論は覚悟の上で Texy by 関口裕子
蜂の空転 Texy by 舩橋淳
アジアフォーカス・福岡国際映画祭2015
梁木靖弘ディレクターに聞く四半世紀を迎えての挑戦 Text by 岡﨑優子
新たな伝説のはじまり「GONIN サーガ」最終回
松江哲明が語る映画って何だ! Text by 塚田泉
撮影日記Ⅲ Text by 阿知波孝/鈴木隆之
読む、映画
桜庭一樹 「ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール」
しりあがり寿 「ヒューマン・ハイウェイ」
町田康 「あの日のように抱きしめて」
畑中佳樹 「ジュラシック・ワールド」
林静一 「彼は秘密の女ともだち」
原一男 「それでも僕は帰る ?シリア 若者たちが求め続けたふるさと?」
REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評
上野昻志、千浦僚、八幡薫
□東京PRウーマン□薩チャン 正ちゃん?戦後民主的独立プロ奮闘記?□映画 みんな!エスパーだよ!□ピース オブ ケイク
上島春彦、北川れい子、モルモット吉田
□S-最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE□ロマンス□アンフェア the end□猫侍 南の島へ行く
小野耕世、中西愛子、萩野亮
□かけがえのない人□クーキー□夏をゆく人々□しあわせへのまわり道
篠儀直子、平田裕介、山口剛
□テッド2□バレエボーイズ□世界で一番いとしい君へ□天使が消えた街
筒井武文、内藤誠、那須千里
□わたしに会うまでの1600キロ□僕たちの家に帰ろう□クーデター□Dearダニー 君へのうた
レポート
撮影現場ルポ「図書館戦争 THE LAST MISSION」Text by 相田冬二
NEWS
UPCOMING 新作紹介
日本
TOPICS Text by 和田隆
CRANK IN, CRANK UP Text by 和田隆
BOX OFFICE
アメリカ
TOPICS Text by 荻原順子
BOX OFFICE Text by 濱口幸一
アジア
Text by 暉峻創三、佐藤結
ヨーロッパ
Text by 田中裕子
連載コラム
大高宏雄 ファイト・シネクラブ
立川志らく シネマ徒然草
川本三郎 映画を見ればわかること
滝本誠 セルロイドの画集 シネマ・アート・ランダム
荒俣宏 百年の闇 キネマの幻
細野晴臣 映画を聴きましょう
鬼塚大輔 誰でも一つは持っている
秋本鉄次 カラダが目当て リターンズ
増當竜也 戯画日誌
中村高寛 黄金町ブルース フィルムに映らないドキュメンタリー監督の日々
成田陽子 忘れられないスター レナ・オリン
小笠原正勝+植草信和 CINEMA ART WORKS 華麗なる旅路
掛尾良夫 キネマ旬報物語
山根貞男 日本映画時評
宇田川幸洋 映画とコトバの間にはふかくて暗い河がある? 「この国の空」
渡部実 文化映画