キネマ旬報|キネマ旬報 2017年11月上旬特別号 No.1762
キネマ旬報
目次・中身確認
表紙・巻頭特集
定価 | 900円+税 | ページ数 | |
---|---|---|---|
刊行 | キネマ旬報社 | 発行日 | |
判型 | B5 | ISBN |
試し読み
【巻頭特集】
「ブレードランナー2049」
35年目の〈未来〉
イントロダクション ■山下慧
インタビュー ライアン・ゴズリング、ドゥニ・ヴィルヌーヴ[監督] ■平田裕介
作品評 ■川口敦子、畑中佳樹
「ブレードランナー」を語る 渡辺信一郎、冲方丁 ■野口智弘
インタビュー 石黒浩 ■飯田一史
インタビュー 中子真治 ■山下慧
イラストコラム ■田中むねよし
特別対談 大森望×中原昌也 ■平田裕介
インタビュー
金子修介 「リンキング・ラブ」 ■増當竜也
太賀 「南瓜とマヨネーズ」 ■金原由佳
ライアン・ジョンソン 「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」 ■編集部
内容 / Detail
企画・作品特集
「女神の見えざる手」
インタビュー ジョン・マッデン[監督] ■佐藤久理子
インタビュー 川村晃司[テレビ朝日コメンテーター] ■佐藤結
作品評 ■石飛徳樹
「彼女がその名を知らない鳥たち」
対談 白石和彌[監督]×蒼井優 ■相田冬二
「婚約者の友人」
インタビュー フランソワ・オゾン[監督] ■佐藤久理子
作品評 ■睡蓮みどり
「立ち去った女」
寄稿 ■石坂健治
作品評 ■きさらぎ尚
追悼・映画監督ジョージ・A・ロメロ
対談 江戸木純×篠崎誠 ■編集部
「はじまりの街」
インタビュー イヴァーノ・デ・マッテオ[監督] ■きさらぎ尚
「ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~」第一弾
対談 西島秀俊×宮﨑あおい ■金澤誠
インタビュー 滝田洋二郎[監督] ■金澤誠
滝田組の人びと “あの役者”は誰だ!? ■塚田泉
野上照代に訊く黒澤映画 「天国と地獄」後篇
インタビュー 野上照代 ■前野裕一
「孤狼の血」撮影現場レポート 第一夜
■秋本鉄次
「寝ても覚めても」撮影現場レポート
■寺岡裕治
UPCOMING新作紹介
REVIEW 日本映画&外国映画
上野昻志、上島春彦、モルモット吉田
□74歳のペリカンはパンを売る。□リングサイド☆ストーリー□あゝ、荒野 後篇□斉木楠雄のΨ難
北川れい子、千浦僚、松崎健夫
□恋と嘘□地の塩 山室軍平□ミックス。□リミット・オブ・スリーピング ビューティ
荻野洋一、北里宇一郎、中西愛子
□静かなふたり□立ち去った女□ソニータ□ゴッホ 最期の手紙
佐々木敦、那須千里、山口剛
□あなた、そこにいてくれますか□アトミック・ブロンド□女神の見えざる手□セブン・シスターズ
篠儀直子、内藤誠、平田裕介
□バリー・シール/アメリカをはめた男□ロキシー□我は神なり□ゲット・アウト
NEWS
JAPAN REPORT ■和田隆
JAPAN BOX OFFICE
EUROPE REPORT ■田中裕子
ASIA REPORT ■暉峻創三
USA REPORT ■荻原順子
USA BOX OFFICE ■濱口幸一
連載コラム
尾形敏朗 晩秋、小津安二郎
大高宏雄 ファイト・シネクラブ
立川志らく シネマ徒然草
川本三郎 映画を見ればわかること
斎藤環 映画のまなざし転移
浦崎浩實 香華抄~映画人を偲んで
佐藤純彌/野村正昭・増當竜也 映画よ憤怒の河を渉れ 映画監督・佐藤純彌
中野理惠 365日の映画ライフ
秋本鉄次 カラダが目当て リターンズ
鬼塚大輔 誰でも一つは持っている
増當竜也 戯画日誌
ナハ! せんだみつおが見上げた昭和の巨星列伝
成田陽子 忘れられないスター トレイシー・ウルマン
渡部実 文化映画紹介
賀来タクト 映画音楽を聴かない日なんてない
切通理作 ピンク映画時評