キネマ旬報|キネマ旬報 2017年6月下旬号 No.1748
キネマ旬報
目次・中身確認
表紙・巻頭特集
定価 | 900円+税 | ページ数 | |
---|---|---|---|
刊行 | キネマ旬報社 | 発行日 | 2017年6月5日 |
判型 | B5 | ISBN |
試し読み
【巻頭特集】
新しい時代をつくる海外の俳優100人
U40 女優篇
世界のスター TOP10 U40 女優篇
あなたから絶対に目が離せない! ■鬼塚大輔
ハリウッドで活躍するスター
若くして栄光をつかみ、輝き続ける意志 ■斉藤博昭
二世女優たちの現在
恵まれたスタートラインから、未知なる明日へ ■きさらぎ尚
カラダを張る女優たち
極めてハリウッド的な特権的肉体論 ■森直人
U22 次のシンデレラは誰だ?
新世代ヒロインは華麗に戦う ■山崎まどか
女優を生きる、ということ
U40だった先輩に学ぶキャリア・マネジメント ■渡辺祥子
ヨーロッパからのエア・メール
世にも美しい、実力派たちの饗宴 ■立田敦子
アジアの恋人たち
色とりどりの魅力を放つ、究極の女たち ■石坂健治
座談会 ハリウッドの金石を探せ!
U40女優篇 佐藤友紀×長谷川町蔵×よしひろまさみち ■川口ミリ
グラビアインタビュー
斎藤工 「昼顔」 ■相田冬二
内容 / Detail
企画・作品特集
緊急座談会“パツキンに明日はあるか!?”
秋本鉄次×井筒和幸×宇田川幸洋
ヒーロー映画を超えて。
「LOGAN/ローガン」
ジェームズ・マンゴールド[監督・製作総指揮・原案・脚本]インタビュー この映画で描いた世界は、今のアメリカ社会そのものだよ! ■尾﨑一男
対談 芝山幹郎×中原昌也 文明の終末と個の戦い アメリカ映画としての「LOGAN/ローガン」 ■高崎俊夫
ウルヴァリン・トレイル その40年の奇跡 ■石川裕人
ミュータントの“定め” 〈ザ・マン・カムズ・アラウンド〉と「LOGAN/ローガン」 ■湯浅学
アスガー・ファルハディ監督 「セールスマン」
インタビュー 足立正生 ホメイニ革命後のイランとファルハディの描くもの ■寺岡裕治
巨星、アンジェイ・ワイダの遺作 「残像」
その時代を知る者としてどうしても描いて残さねば ならないこと ■佐藤忠男
ウッチ映画学校の遠い後輩として見た「残像」 ■石川慶
「笑う101歳×2 笹本恒子 むのたけじ」
笑ってる人の声は、怒っている人よりよく届く!
河邑厚徳監督インタビュー 二人の生き方は、これからの年の重ね方の理想形 ■佐藤結いまこそ耳を傾けておきたい、二人の言葉 ■水上賢治
「吉田類の『今宵、ほろ酔い酒場で』」
酒場だけじゃない。映画も好き、映画にも出る! 吉田類インタビュー ■石津文子
映画は社会の何を映すのか
座談会 石飛徳樹×勝田友巳×恩田泰子 司会:前野裕一 今そこにある危機 ■熊坂多恵
来るべき世界への懸念 ■轟夕起夫
「TAP -THE LAST SHOW-」 水谷豊 A FIRST FILM
ロングインタビュー 水谷豊 再び、監督をやる覚悟はできた ■金澤誠
スタッフが語る水谷組の世界観 ■石村加奈
サモ・ハン 50年以上に及ぶアクション道を語る
「おじいちゃんはデブゴン」「コール・オブ・ヒーローズ/武勇伝」 ■平田裕介
レポート くまもと復興映画祭 Powered by 菊池映画祭
■イソガイマサト
追悼 持永昌也
もっと駄目出しして欲しかった ■川村元気
映画ライター 持永昌也について~プロフィールとともに~ ■川村夕祈子
UPCOMING新作紹介
REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評
上野昻志、上島春彦、モルモット吉田
□海辺のリア□花戦さ□武曲 MUKOKU□笑う101歳×2 笹本恒子 むのたけじ
北川れい子、千浦僚、松崎健夫
□ダブルミンツ□光と血□22年目の告白‐私が殺人犯です–□昼顔
荻野洋一、北里宇一郎、中西愛子
□ザ・ダンサー□ローマ法王になる日まで□きらめく拍手の音□セールスマン
佐々木敦、那須千里、山口剛
□20センチュリー・ウーマン□怪物はささやく□パトリオット・デイ□残像
篠儀直子、内藤誠、平田裕介
□ブラッド・ファーザー□ある決闘 セントヘレナの掟□コール・オブ・ヒーローズ/武勇伝 □ボブ・ディラン/我が道は変る~1961-1965 フォークの時代~
NEWS
JAPAN REPORT■和田隆
JAPAN BOX OFFICE
EUROPE REPORT■田中裕子
ASIA REPORT■佐藤結
USA REPORT■荻原順子
USA BOX OFFICE■濱口幸一
連載コラム
大高宏雄 ファイト・シネクラブ
立川志らく シネマ徒然草
川本三郎 映画を見ればわかること
細野晴臣 映画を聴きましょう
佐藤純彌/野村正昭・増當竜也 映画よ憤怒の河を渉れ 映画監督・佐藤純彌
大西孝国 ダニエルはここにいる!
秋本鉄次 カラダが目当て リターンズ
鬼塚大輔 誰でも一つは持っている
増當竜也 戯画日誌
成田陽子 忘れられないスター ナスターシャ・キンスキー
尾形敏朗 晩秋、小津安二郎
山根貞男 日本映画時評
渡部実 文化映画紹介