「君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956」のストーリー

1956年、モスクワで行われたソ連対ハンガリーの水球の試合。ソ連びいきの判定に怒ったハンガリーのエース選手・カルチ(イヴァーン・フェニェー)は審判にボールを投げつけたことで、秘密警察から「ソ連の同志に刃向かうな。家族が大事だろう。」と脅される。帰国後、カルチは共産主義下の圧政に反発した民衆運動に参加する聡明な女性ヴィキ(カタ・ドボー)と知り合い、心を通わせる。オリンピックへの夢を捨てきれず、一度は民衆運動への参加を断るカルチだったが、街中で繰り広げられる軍隊による殺戮を眼にして、その気持ちに変化が生じる。再びヴィキのもとへ駆けつけ、共に戦いに身を投じるカルチ。そして秘密警察に追い詰められたヴィキの腕を銃弾が貫いたとき、思わず引き金を引いてしまう。初めて人を撃ち殺すカルチ。事態が沈静化した後、ヴィキの願いを受けてオリンピックへと旅立つカルチだったが、その途上で首都ブダペストへ向かうソ連軍戦車部隊を目撃する。メルボルンに到着しても、ソ連軍に蹂躙されるブダペストのニュースを耳にして落ち着かない選手たち。しかし、「祖国の皆に金メダルを贈るんだ」という監督の言葉にチームは奮起し、勝ち進む。そして準決勝、対戦相手は因縁のソ連。試合は観客の大歓声をバックにしたハンガリーチームが圧倒。その最中、カルチは追い詰められたソ連選手の一人に殴られ、流血。混乱した試合はそこで中断し、ハンガリーの勝利となる。一方、ブダペストではついに秘密警察に捕らえられたヴィキが尋問を受ける。密告すれば見逃すと脅されるが、決して口を割ろうとしない。処刑場へと送られるヴィキ。その後ろでは、捕らえられた女性たちの歌うハンガリー国歌が響いていた。メルボルンでは、金メダルを胸にしたハンガリーチームが表彰台の上で国歌を斉唱していた。喜びに沸くチームの中で、カルチはただ一人顔を上げることが出来ず、涙を流すのだった。