解説
海の妖精の悲劇を描いたアンデルセン童話『人魚姫』の映画化。監督はカレル・カヒニヤ、ハンス・クリスチャン・アンデルセンの原作を基にオーター・ホフマンとカヒニヤが脚色。撮影はヤロスラフ・クチェラ、音楽はズデニェク・リシュカが各々担当。出演はミロスラヴァ・シャフランコヴァ、ラドヴァン・ルカフスキー、ペートル・スヴォイトカなど。16mm。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「人魚姫(1975)」のストーリー
人魚姫(M・シャフランコヴァー)は海底に住む海の妖精。父親と二人暮らしで、彼女の母はある場所に像となっている。人魚姫は、どうしても地上に行きたいと父親にすがりたのみ、迷っていた父親も、遂に娘の言う事に屈してしまう。地上ではプリンスのまわりに各国からの姫たちが集まって踊りや食事に興じている。ある日、海の事故にあって浜辺に流されたプリンスを人魚姫が助けた。プリンスに恋した人魚姫は、声を失うこととひきかえに上ヘ行く許しを得る。しかし、声の出ない人魚姫は何も言えず、生命の恩人が彼女であることを知らずにプリンスはプリンセスと結婚してしまうのだった。悲しみに暮れる人魚姫は自らの生命をとざすのだった。
「人魚姫(1975)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「人魚姫(1975)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | チェコスロバキア |
製作年 | 1975 |
公開年月日 | 1981年4月22日 |
製作会社 | チェスキー・フィルム |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1981年7月下旬号 | 外国映画批評 人魚姫 |
1981年10月上旬号 | 外国映画紹介 人魚姫 |