解説
人気ロックバンドのボーカリストと恋人、彼らをとりまく仲間たちを描く。製作はグレニス・ロウ、エグゼキュティヴ・プロデューサーはロバート・レ・テットとデニス・ライト、監督・脚本はリチャード・ローエンスタイン、撮影はアンドリュー・デ・グルート、音楽はオリー・オルセン、編集はジル・ビルコックが担当。出演はマイケル・ハッチェンス、サスキア・ポストほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ドッグ・イン・スペース」のストーリー
1978年オーストラリア、メルボルン。サム(マイケル・ハッチェンス)と彼のロック・バンド「ドッグ・イン・スペース」のメンバー、サムの恋人アンナ(サスキア・ポスト)、大きな瞳の家出少女(ディアンナ・ボンド)、シャイな自家製キーボード・プレーヤーのティム(ニック・ニードルス)、建築工学の試験に追いまくられている多感な学生ルチオ(トニー・ヘロウ)……彼らは、ボロ家に一緒に住みつき、コミューンを勝手気ままに形成し、昼は眠り、夜はセックスとドラッグ、酒やパーティーに明け暮れる無軌道な日々を送っていた。サムはメルボルンからずっと離れた郊外の、カソリック系中流階級に育ち、毎日の生活に当てもなく、時たまライヴハウスで歌っている青年である。ハンサムで“小犬”みたいに頭をからっぽにして遊び回っているサムは、愚かさに似た愛らしい雰囲気を漂わせ、若い女の子たちを魅了している。近眼で髪がくしゃくしゃで……。そんな彼に強く魅かれているアンナも、いつも瞳を輝かせているブロンドの少女。サムとアンナは、向こうみずなくらい愛に素直になっていく。アンナは、サムの影響を受けてドラッグに手を出すようになる。もうろうとした意識の中で、アンナは、夢を見る。サムが白いリムジンで迎えにきて、素敵な所に連れていってくれる夢……それから、再び目がさめることなくアンナは死んでしまった。束の間の解放感と引きかえに微笑みを残して去っていった彼女に、サムが、涙した。一人ぼっちになった彼が、アンナの棺にひざまづいた時、自分の犯している現実に気づき、新しい世界に目を向けながら暗闇を抜け出そうと誓うのだった。新しいバンドで新しいスーツを着て歌うサムには、もう昔の面かげはなかった。
「ドッグ・イン・スペース」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ドッグ・イン・スペース」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | オーストラリア |
製作年 | 1986 |
公開年月日 | 1988年7月9日 |
製作会社 | フィルム・ヴィクトリア |
配給 | ギャガ・コミュニケーションズ |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1988年8月上旬号 | グラビア ドッグ・イン・スペース |
1988年10月上旬号 | 外国映画紹介 ドッグ・イン・スペース |