解説
17世紀に起きた実話を基に、愛を求めた一人の尼僧の姿を描く。エグゼキュティヴ・プロデューサー、原案はアルカンジェロ・ピッチ、製作はシルヴィオ・コレッチア、監督はステファン・オブロウスキー、脚本はクラウディオ・フラガッソ、撮影はジュゼッペ・ベルナルディ、音楽はジャンニ・マルケッティが担当。出演はゾーラ・ケロヴァほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「尼僧の背徳」のストーリー
17世紀初頭、スペイン領モンザにある聖マルゲリータ修道院のシスター・ヴィルジニア(ゾーラ・ケロヴァ)は父の死によって尼僧でありながら領主の地位を受け継いだ。しかしここマルゲリータ修道院は陰謀と欲望の渦まく邪悪の宮で、放蕩貴族のジャンパウロ・オシオ(マリオ・クティーニ)に暴力的に処女を奪われたヴィルジニアは、あろうことか彼を愛するようになり、子供まで宿してしまう。ところが子供は死産に終るものの小間使いの少女マルゲリータに弱味を握られてしまい、いつしかヴィルジニアに真実の愛をみたオシオが彼女を殺害してしまう。それを契機に、修道院の悪事は次々に暴露され、異端審問官にとらえられた神父やヴィルジニアたちは処刑されるのだった。
「尼僧の背徳」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「尼僧の背徳」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イタリア |
製作年 | 1980 |
公開年月日 | 1989年1月14日 |
製作会社 | シネメック |
配給 | ジョイパックフィルム |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年1月下旬号 | グラビア 尼僧の背徳 |
1989年10月下旬号 | 外国映画紹介 尼僧の背徳 |