解説
性病の怖しさを警告するドキュメント映画「忍びよる病毒」を世界中に公開したヘルマン・ワルブリュックが演出、ハンス・L・ミンツロフが台詞指導したセミ・ドキュメンタリー。撮影はステフォ・ランドゥプ、編集はマーリース・デッチェンが担当した。製作はゲルト・F・レーツ。出演は「失われた堆積」のアレクサンダー・ガブリック、ルート・ガスマン、ペーター・ハイム、マンリック・シューマッハーなど、TV畑の俳優。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「黒い世界」のストーリー
近来欧州で再び流行の兆のある性病の病源地帯と目されるアフリカはエチオピアのアジス・アベバ、マッサワ、アスマラなど、その侵入の門戸と思われる地中海沿岸の港町、及び流行伝染の牙城と推定されるウィーン、ミュンヘン等の夜の盛り場の実態を探る。それに伝染径路と、病源地の伝染状況を、実写記録と簡単な劇を加えて判りやすく解説するが、世界保健協会から委嘱を受けた小部隊の医師団が、各流行地を視察するかたちのもの。
「黒い世界」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「黒い世界」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 西ドイツ |
製作年 | 1963 |
公開年月日 | 1964年6月17日 |
製作会社 | レヴァ・フィルム |
配給 | ヨーロッパ・フィルム |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | モノクロ/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1964年8月上旬号 | 外国映画紹介 黒い世界 |