ポップ・ギア
ぽっぷぎあ- 上映日
- 1965年10月2日
- 製作国
- イギリス
- 制作年
- 1964
- レーティング
解説
ポピュラー・音楽界の新しい波“リバプール・サウンド”を紹介するフレデリック・グードが監督した長編音楽記録映画。撮影はジョフリー・アンスワート、振付はレオ・カーリビアンが担当した。製作はハリー・フィールド。題名の「ポップ・ギア」はこの映画の司会をするジミー・サビルの有名なディスク・ジョッキー番組名である。イーストマンカラー・テクニスコープ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ポップ・ギア」のストーリー
〔出演バンド〕〇ザ・ビートルズ○ザ・アニマルズ○ピーターとグードン○ザ・ハニーカムズ○ザ・ロッキン・ベリーズ○ハーマンズ・ハーミッツ○ザ・ナッシュビル・ティーンズ○ザ・フォーベニーズ○ビリー・J・クレイマーとダコタス○ザ・フォーモスト○トミー・クィックリーとレモ・フォー○ザ・サウンズ・インコーポレイテッド○ザ・スペンサー・デイビス・グループ○ビリー・デイビス○マット・モンロー○スーザン・モーン。
「ポップ・ギア」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ポップ・ギア」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | イギリス |
製作年 | 1964 |
公開年月日 | 1965年10月2日 |
製作会社 | パテ・フィルム・プロ |
配給 | 松竹映配 |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1965年8月下旬記念特別号 | 外国映画紹介 ポップ・ギア |