解説
ヨーロッパに亡命中のチリ反政府派のミゲル・リティン監督が入国を禁止されている身で6週間にわたって潜入、軍政12年目の祖国の状況をドキュメントしたもの。撮影はウーゴ・アディラルディ、ジーン・アイヴス、トリスタン・バウエル、パブロ・マルティネス、音楽はアンジェル・パラ、編集はカルメン・フリアスが担当。祖国潜入を決意したミゲル監督は、ヒゲを剃りマユを落としメガネをかけ変装し、夫婦を装った専門の女性随行員までつけて潜入し、ヨーロッパの3つの映画チームと国内のレジスタンスの青年チームの総監督として撮影する。スラム街の実態、武装ゲリラ幹部との地下会見、さらにモネーダ宮殿〈大統領府〉の内部をも伺う。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「戒厳令下 チリ潜入記」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「戒厳令下 チリ潜入記」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「戒厳令下 チリ潜入記」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | スペイン |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1987年10月5日 |
製作会社 | RVVE・アルフィル・ウノ・シネマトグラフィカ |
配給 | 大映 |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1988年5月下旬号 | 外国映画紹介 戒厳令下チリ潜入記 |