ダーリニャヤ村

だーりにゃやむら
製作国
ソ連

制作年
1940
レーティング
ジャンル
コメディ

check解説

今日のコサック集農の生活を描く。集農が軍事教練を行い、働ける男は残らずこれに参加する。女はその間男達に代って銃後を守らねばならぬというのが主題でダ村の娘ダーリヤ(ゾーヤ・フェドロワ)と、ダ村の競争相手たるコチェトフ集農の乗馬の名人ミーシカ(N・クリュチコフ)との恋物語が筋を運ぶ。ダ村ではダーリヤ部隊とパヴロを指導者とする男の部隊とがまた能率を争っており、内気娘ニューラ(N・シャテルニコワ)がパヴロを恋しており、ダーリヤは銃後で我慢ならず男と一緒に前線に行く、といったような明朗な喜劇で、コーカサスのクバーニ地方が舞台となっている。原作A・ラドゥンスキイ、脚色B・チルスコフ、監督E・チェルヴャコフ、撮影S・ベリャエフ、美術N・スウォロフ、作曲V・シチェルバーチェフ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「ダーリニャヤ村」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ダーリニャヤ村」のスペック

基本情報
ジャンル コメディ
製作国 ソ連
製作年 1940
製作会社 レン・フィルム
レイティング
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ モノクロ/スタンダード

「ダーリニャヤ村」を観ているあなたにおすすめの映画