感激の一夜(1934)

かんげきのいちや Dann Boy
製作国
イギリス

制作年
1934
レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

チャールズ・サンダーソンとオズワルド・ミッチェルの両氏が原作並びに監督した音楽映画で、ロニー・ヘプウォース少年、フランク・H・ロバートスン、ドロシー・ディクソン、等が主演し、アーチー・ピット、フレッド・ダプレツ、等が助演している。音楽はコスモ・バンドが担当した。映画中、主題歌たる「ダニー・ボーイ」その他の歌が多数に歌われる。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「感激の一夜(1934)」のストーリー

ヴァイオリンニストのパット・クレアはかつてはオーケストラも持っていた身分であったが、今は落ちぶれて妻とも離別し、一人息子のダニーと、宿を次々と求めては、街頭で流行歌を奏でながら日を暮していた。ダニーは手風琴が得意だった。しかし、この頃、パットの妻ジェーン・ケイも我が子恋しさにアメリカから帰って来て、夫と子供を探したが行方が知れず、彼女の出演した舞台は大成功だった。一方、パットとダニーとはシルバー・サムの安宿に漸く落着いた。この安宿には色々の音楽家がいた、中でもマイクは二人の友達となった。この頃、レオ・ニューマンという劇作家がいて彼はジェーンの舞台に心惹かれたが、この同じ彼が一方ではパットを救い上げたのである。ジェーンの舞台の成功を後援者マーティン達がカフェー・マクスで祝う事になった。それは丁度、大晦日だった。そしてシルバー・サムの安宿の音楽家達が次々とここで出演した。ジェーンも人々にせがまれて歌ったが、夫と我が子の姿を見て、胸迫り、そこに失神した。オーケストラを指揮していたパットも感動に失心した。だが、これが再び父と母と子の三人を結び付ける夜だったのである。そしてやがて十二時の音と共に新しい年が来るのであった。

「感激の一夜(1934)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「感激の一夜(1934)」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 イギリス
製作年 1934
製作会社 ブッチャーズ・エムパイヤ
配給 ミツバ商会
レイティング 一般映画
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ モノクロ/スタンダード

「感激の一夜(1934)」を観ているあなたにおすすめの映画