解説
ガブリエル・ガルシア・マルケスが自らの短編小説「マルガリート・ドゥアルテの長く幸福な生涯」を基に、監督のリサンドロ・ドウケ・ナランホと共同で脚本も書いた、“愛の不条理”シリーズの一作。撮影はマリオ・ガルシア・ホヤ、音楽はブラス・エミリオ・アテオルトゥアが担当。出演はフランク・ラミーレスほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ローマの奇跡」のストーリー
コロンビアの小さな町の裁判所判事マルガリート・ドゥアルテ(フランク・ラミーレス)はある日交通事故で7才の娘エベリアを失う。そして12年後、墓を掘り起こしてみると彼女は死んだ時そのままの愛らしい姿で横たわっていた。そのまま遺体を埋め直すようにという司教の指示にもかかわらず、町の人々は奇跡だと騒ぎ、父娘をローマに送り、法王にエベリアを聖者として認めてくれるよう頼むため寄付を集め始める。こうしてローマに向かったマルガリートだが、そこで官僚的で巨大なバチカン帝国の組織に突き当たる。さまざまな障害の中で、ついに警官が死体を埋葬するよう命令してきた。そこでマルガリートは娘に向かって、目をさませと言った。すると彼の身に再び奇跡が起こり、エベリアは生き返る。そして彼女はアイスクリームを求めて歩き出すのだった。
「ローマの奇跡」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ローマの奇跡」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | コロンビア スペイン |
製作年 | 1988 |
公開年月日 | 1991年2月9日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | インターナショナル・ネットワークG・INC=テレビジョン・エスパニョーラS・A |
配給 | シネセゾン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1991年2月下旬決算特別号 | グラビア <Coming Attractions>(新作紹介) ローマの奇跡 |
1991年4月上旬号 | 外国映画紹介 ローマの奇蹟 |