解説
世界征服を企むタランテラと戦うパタリロ等の姿を描くギャグアニメ。「花とゆめ」連載の魔夜峰央の同名漫画のアニメ化で、脚本は「プルメリアの伝説 天国のキッス」の田波靖男、監督は「世界名作童話 白鳥の王子」の西沢信孝がそれぞれ担当。主題歌は、魔夜峰央(「RUN・AWAY美少年達!」)。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】パタリロ! スターダスト計画
-
【DVD】パタリロ! スターダスト計画
TVで観る
ユーザーレビュー
「パタリロ! スターダスト計画」のストーリー
最近、世界各国でダイヤモンドの強奪事件が続発していた。調査に乗りだしたマリネラ国王パタリロと、MI6少佐バンコランは、かつてナチスに仕えていた天才科学者シュゲルグ博士の作った犯罪組織「タランテラ」の仕業と知る。ある日、バンコランはジュニアに呼び出された。ジュニアとは、かつて国際ダイヤモンド輸出機構からパタリロ暗殺のために送られ、バンコランを愛したゆえに彼の銃弾にたおれたのだった。接吻を交わすバンコランとジュニア。だがルージュに毒が仕込まれている。バンコランは、危機一髪、彼の情人マライヒの活躍で難をのがれた。そして間者猫によってジュニアと名乗っているのは彼の双児の弟アンドレセンだということがわかる。アメリカの宇宙ロケット、アポロ11号がアンドレセンにハイジャックされた。宇宙の絶対0度に冷されたダイヤモンドを使って雲を凍らせ、巨大なヒョウを地上に降らせて世界を破壊しようという、タランテラの「スターダスト計画」が実行されつつある。この時、アポロ11号を追ってパタリロ8世号が飛び出した。そして、宇宙での戦いの末、バンコランはアンドレセンを撃った。その頃、パタリロは先祖と子孫を呼び、3人のパワーで降り落ちるヒョウを原始時代にタイムワープさせていた。
「パタリロ! スターダスト計画」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「パタリロ! スターダスト計画」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1983 |
公開年月日 | 1983年7月10日 |
上映時間 | 48分 |
製作会社 | 東映動画 |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1983年7月下旬号 | グラビア パタリロ!スターダスト計画 |
1983年9月上旬号 | 日本映画紹介 パタリロ!スターダスト計画 |