解説
美貌を武器に男を翻弄する女を中心に、愛欲と金欲にうごめく人間の醜さを描く。脚本は「昭和エロチカ 薔薇の貴婦人」の宮下教雄、監督は「看護婦日記 獣じみた午後」の黒沢直輔、撮影は「少女暴行事件 赤い靴」の野田悌男がそれぞれ担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「発禁 秘画のおんな」のストーリー
戦争への道を進む昭和の時代。東京、下町のアパートでは、大月絹子と初老の義父、大月庄吉が関係していた。金満家の庄吉の家族は、絹子、子供の庄太郎、美代子、お手伝いのお松で構成されている。絹子は借金のかたに名家から引き取られ、庄吉は下半身不能の息子の嫁にして世間体をつくろい、関係を結んでいる。絹子と庄吉の密会を覗き見した隣の部屋の鎌次郎は、絹子をゆすり、金と肉体を求めた。一方、兄思いの美代子は兄嫁に絹子がいることがたまらなかった。ある日、左翼思想に傾倒する兄の書物を、警察の取り調べを心配して美代子が燃していると、電話が入り、絹子が処分の続きをまかされる。その頃、絹子と鎌次郎は、かなりの仲になっており、それを美代子に目撃され、父に言いつけるとおどされる。庄吉は心臓病で瀕死の状態であった。脱走兵の過去がある鎌次郎は「大陸に渡ろう、上野駅で待ってる」と言い残して逃げ出した。間もなくして、警察が大月家にやってくると、美代子の押し入れから左翼の本を見つけ彼女を逮捕する。上野駅でも鎌次郎は待ちかまえる警官に逮捕される。全て絹子の策謀であった。
「発禁 秘画のおんな」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「発禁 秘画のおんな」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | エロス |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1983 |
公開年月日 | 1983年12月2日 |
上映時間 | 69分 |
製作会社 | にっかつ |
配給 | にっかつ |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1983年12月上旬号 | グラビア 発禁・秘画のおんな |
1984年1月上旬号 | 日本映画紹介 発禁・秘画のおんな |
1984年2月上旬号 | 日本映画批評 発禁・秘画のおんな |