解説
戦士として成長した末っ子タロウが父や兄弟を倒した宇宙の悪魔と戦う姿を描く。脚本は「ウルトラの戦士VS大怪獣軍団 ウルトラマン ゾフィー ZOFFY」の平野靖士、監督も同作の高野宏一、撮影は山本武がそれぞれ担当。
映画館で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ウルトラマン the movie ULTIMATE DVD COLLECTION 3
-
【DVD】ウルトラマン物語(ストーリー) 最強のウルトラマン・ムービーシリーズ Vol.5
TVで観る
ユーザーレビュー
「ウルトラマン物語」のストーリー
地球からはるか30万光年離れたM78星雲。そこに光の国と呼ばれるウルトラの星があった。末っ子のタロウは上の五人の兄たちのように、宇宙の平和と地球を凶悪怪獣から守る戦士になるため、毎日厳しい訓練を続けていた。また、タロウは、ウルトラの母に優しさと愛を教わり、父からは怪獣にも善悪の二種類があることを学ばされた。いよいよタロウが地球へ戦士として派遣される日が来た。父は、彼に改造エレキングとメフィラス星人を倒すようにテスト指令を下した。双方を倒し、ウルトラの星に戻ったタロウに、父の最後の特訓がまっていた。その持訓の途中、ウルトラマン80のウルトラサインが天空に流れた。サインを透視で読んだ父は、愕然とする。父が昔倒した宇宙最大の悪魔ジュダが復活したのだった。ジュダが送りこんだヒッポリト星人は、五兄弟たちをブロンズに固めてしまった。立ち向った父は、エネルギーが特訓に使いはたされていたため倒れてしまうが、その瞬間、カラータイマーをブロンズのエースに投げた。ブロンズが溶け、飛びだしたエースはヒッポリト星人を倒し、他の兄弟や父をウルトラの星に運んだ。タロウはジュダに立ち向う決意を固め、凄絶な戦いの末、倒した。
「ウルトラマン物語」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ウルトラマン物語」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1984 |
公開年月日 | 1984年7月14日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | 円谷プロ |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1984年7月下旬号 | グラビア ウルトラマン物語 |
1984年9月上旬号 | 日本映画紹介 ウルトラマン物語 |