解説
「マドモアゼル」連載の源氏鶏太の同名小説を「アッちゃんのベビーギャング」の井手俊郎と「大学の若大将」の田波靖男が脚色、「慕情の人」の丸山誠治が監督したビジネス・ガールもの。星由里子が第一回の主演をする。撮影は「有難や三度笠」の内海正治。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「B・G物語 二十才の設計」のストーリー
栗村杏子はB・G一年生。会社は兄太郎の勤めている日東電機である。太郎の同僚深見和夫は、杏子を一目みて好きになり結婚を申し込んだ。杏子は人生の第一歩をふみだしたばかりで当惑するばかりである。そんな時に、専務の息子津沢浩が杏子に近づいてきた。浩は杏子をナイト・クラブへ連れてゆき、帰途、旅館に誘った。そのとき、足尾要子が二人の前に現われた。要子はもと、杏子と同じB・Gであったが浩に魅かれ、子供までおろし今はバーの女給になっていたが浩を愛していた。深見から浩のドンファン振りを聞かされた太郎は、浩との交際を杏子にやめさせた。太郎は、総務課にいる大株主大道老人の娘久仁子に想いを寄せていた。それを知りながらも、杏子の同僚小野せつ子は太郎を愛していた。だが、次期専務を狙う津沢専務は、浩と久仁子の政略結婚を策していた。久仁子の誕生祝の日、深見とせつ子はお互が失恋したことをさとった。二人は、そこで何んとなく魅かれるものを感じあった。久仁子と浩の婚約が発表された。太郎は悲しさの余り会社を休んだ。そんな太郎の許に、総務課の松村たね子が見舞にやってきた。以前から太郎が好きだったというたね子に、太郎は何んとなく暖いものを感じた。その頃、杏子は久仁子とナイトクラブで逢っていた。アルバイトにクラブのピアノを弾いている久仁子の兄雄造は、妹の誕生祝で君をみた時から好きになっていたと杏子に告白した。浩を忘れられない杏子はその申し出を断った。浩は久仁子と話し合い、婚約を解消した。浩の父は怒って浩を勘当した。--やがて、太郎とたね子、深見とせつ子の二組が一緒に新婚旅行に出かけた。杏子は吉岡課長に家へよばれた。そこには勘当され会社もやめた浩がいた。浩は明日大阪へ発つことになっていた。もう一度チャンスを与えてくれと頼む浩に杏子は迷った。帰途、杏子は要子を訪ね大阪行きの切符を渡した。翌日、浩と要子は大阪へ発っていった。
「B・G物語 二十才の設計」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「B・G物語 二十才の設計」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1961 |
公開年月日 | 1961年10月29日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | 東宝 |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | モノクロ/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1961年10月上旬秋の特別号 | 日本映画紹介 B・G物語 二十才の設計 |