白昼の無頼漢

はくちゅうのぶらいかん Highnoon for Gangsters
上映日
1961年11月1日

製作国
日本

制作年
1961
上映時間
82分

レーティング
一般映画
ジャンル
アクション

check解説

「花と嵐とギャング」の佐治乾が脚本を書き、「ファンキーハットの快男児 二千万円の腕」の深作欣二が監督したアクションもの。撮影は「黄色い風土」の星島一郎。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】白昼の無頼漢

  • 【DVD】白昼の無頼漢

TVで観る

ユーザーレビュー

「白昼の無頼漢」のストーリー

駐留軍のジェット基地出入りの宮原は、かねてから頭に描いていた計画を実行にうつすため、四人の人物を古城のような別荘に招いた。基地に勤務する黒人兵トム・トウェイン。基地でラジオ店を経営する金山正夫こと韓国人洪全成。不良アメリカ人夫妻ジョン・ケンデイとアンの四人である。宮原は妻の亜紀とその弟三郎を紹介し、四人の前歴を披露した。どれもこれも屑ばかりだ。宮原は基地周辺に根を張るやくざ芝山の仲介で趙から金を借り、金山とケンデイは護送車の通過時刻を確認。また、セスナを飛ばして機上から護送車の進行経路を航空写真に収めた。だが、人種的偏見からくるケンデイの黒人トムに対する仕打ち、トムがアンに寄せる好色な目付き、宮原は仲間割れの危険を感じて、二人の融和を図るため、特殊バーから混血娘の花子を引き抜いてトムに当てがった。一方、芝山は自分の弟を殺した脱走兵のトムを探していた。--決行の日は来た。花子は通行止めの標識によって護送車を誘導した。アンは色仕掛けで運転手をおびき出し、宮原達は運転手を殺し、金袋を亜紀の車に移した。その時、宮原達の行動を監視していた芝山一味が襲って来た。アンはその弾丸に倒れ、花子は亜紀と金袋を乗せたまま何処かへ持ち去った。引揚げた一同は、ケンデイが亜紀と肉体関係から二人だけの密計があったことを知って殴り殺してしまった。その夜、再び芝山達の襲撃があった。トムはその騒ぎに失踪した。宮原は、トムが花子と共に基地演習場外のゴースト・タウンに逃げたことを知った。一方、花子のために山小屋に閉じこめられた亜紀は、逃れて芝山達に寝返った。宮原と三郎はゴースト・タウンにトムと花子を追いつめた。その時、芝山一味が亜紀の案内で襲って来た。しかたなく宮原は、トムと手を握り芝山一味をダイナマイトで全滅さした。トムは一切の金銭的欲望を失っていた。ただひたすらに花子との生活を考え、香港へ脱出することだけを考えていた。だが、宮原は金の一人占めを図って、トム殺害の機を狙っていた。しかし、宮原には油断があった。瀕死の重傷の中で、亜紀はダイナマイトを抱きながら宮原、トム、三郎のところに転がりこんだ。ダイナマイトの爆発に皆消し飛んだ。一人生き残った花子と札束だけが、死の町にポツンと残っているだけだった。

「白昼の無頼漢」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「白昼の無頼漢」のスペック

基本情報
ジャンル アクション
製作国 日本
製作年 1961
公開年月日 1961年11月1日
上映時間 82分
製作会社 ニュー東映東京
配給 ニュー東映
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ モノクロ/シネスコ
音量 モノラル

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1961年11月下旬号 日本映画紹介 白昼の無頼漢