わんぱく王子の大蛇退治
わんぱくおうじのおろちたいじ Prince in Wonderland/Little Prince and Eight Headed Dragon
解説
「アラビアンナイト シンドバッドの冒険(1962)」に次ぐ東映動画スタジオの色彩長編漫画第六作。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「わんぱく王子の大蛇退治」のストーリー
昔々オノゴロ島にスサノオという腕白な王子がいた。亡き母イザナミを慕うスサノオは母の国を尋ねようと決心し、兎のアカハナを連れて島を飛び出した。まず荒海に住む怪魚アクルを退治してたどり着いた所は兄ツクヨミのいる夜のオス国。次に火の国では大男タイタンボウと一緒に暴れ者の火の神を退治し、タカマガ原へと旅立った。ここには姉である光の神アマテラスが住んでいて、スサノオは土地の開墾や畑作りをさせられるが失敗の連続。たまりかねたアマテラスは天の岩戸に入ってしまったので世界は闇となった。しかし神々のお祭り騒ぎにアマテラスは岩戸を開け、スサノオは励ましの言葉を背に天の鳥舟に乗り込んだ。出雲の国にさしかかった時、スサノオはクシナダ姫という美少女に逢い、頭が八つもある大蛇が娘をさらいに来るのだと聞いて、早速退治に出かけた。らんらんと眼を光らせ、口からは火を吐いて大暴れに怒るヤマタノオロチに向って、アメノハヤコマという天を走る神馬にまたがったスサノオは奮戦した。次から次へと挑んでくる頭を七つまで叩き落した時、スサノオは剣を折られてしまった。その時、母の形見の曲玉が黄金の剣に変り、勇気百倍のスサノオはその剣で最後の大蛇を突き刺したのだった。今まで闇だった世界が消えて美しい風景があらわれた。そこへスサノオが夢にまでみた母の幻があらわれ、「私はあなたの心の中、平和で美しい幸せの国にいます」と言って消えた。スサノオは初めて自分の心をみつめ、困難と戦って母なる幸せの国を立派に築こうと決心するのだった。
「わんぱく王子の大蛇退治」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「わんぱく王子の大蛇退治」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1963年4月下旬号 | 日本映画批評 わんぱく王子の大蛇退治 |
1963年5月上旬号 | 日本映画紹介 わんぱく王子の大蛇退治 |