解説
「ある女子高校医の記録 続・妊娠」の高橋二三と帯盛迪彦が、脚本、監督を担当した新シリーズ第一作。撮影は、「女殺し屋 牝犬」の中川芳久が担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ヤングパワー・シリーズ 新宿番外地」のストーリー
荒垣健二郎は、一カ月前に家出した恋人・山代ユリを捜しに、上京した。新宿の街に現われた一郎は、チンピラに襲われたが、夏井わか代に助けられた。わか代は彼をアパートに同居させ、ユリ捜しに協力するという。その翌日、学生金貸し平山和夫に案内されて、街を歩いていた健二郎は、前夜のチンピラの一人、辰三と出会った。ユリの写真を見せると、辰三は、彼女は死んだと答えた。健二郎は、淀橋警察署で、ユリがフーテンスタイルで、ビルの屋上から転落死したことを確認した。彼は、そのビルの屋上で、復讐を決意した。その翌日、健二郎は、ユリの処女を奪ったアングラ劇団の座長団悪之介を詰問した。次の日、悪之介の口から、ユリがアングラ劇団をやめた後民謡喫茶に勤めたと聞き、その店のマネージャーに、ユリの消息を尋ねた。ユリは、にせべ平連に加わったと聞いて、健二郎は、その事務所に忍び込んだ。しかし、発見されて、リンチにあった。そして、彼らの口からユリが喜こんで、アメリカ兵に抱かれていたと聞かされ愕然とした。やがて、辰三の助けで、健二郎は脱出した。三日後、健二郎は、フーテンのグループの中の一人・パンチョから、ユリがリリーと名を変え、ラリっていたことを知らされた。パンチョの持っていたユリの日記から彼女の死因が、やはり自殺だったことを知り、絶望した健二郎は、帰郷を決意した。が、他のやくざの出入りで傷ついた健二郎を、辰三がいきなり刺した。一匹狼の健二郎を刺して、男を上げたいためだった。
「ヤングパワー・シリーズ 新宿番外地」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ヤングパワー・シリーズ 新宿番外地」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1969 |
公開年月日 | 1969年10月18日 |
上映時間 | 94分 |
製作会社 | 大映東京 |
配給 | 大映 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | ビスタ |