鉄腕巨人

てつわんきょじん
上映日
1954年12月13日

製作国
日本

制作年
1954
上映時間
90分

レーティング
ジャンル
ドラマ

check解説

小崎政房の脚本を「大岡政談・妖棋伝 (前篇) 白蝋の仮面」の並木鏡太郎が演出し、「日本の虎」の岩佐一泉が撮影に当る。出演者は映画初主演のレスラー力道山、「あんみつ姫」の小畑やすし、松島トモ子、丹下キヨ子、「三羽烏奮戦す」の柳家金語楼、「ほらふき丹次」の安西郷子、「やんちゃ娘行状記」の古川縁波の他、内海突破、美雪節子、小笠原弘などで、レスラー遠藤幸吉、駿河海等が出演する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「鉄腕巨人」のストーリー

力道山は、兵六の子供保が小児マヒで足の立たないのに同情し、レスリングを見せて保を喜ばせた。保は力道山とジャングルの中で、老博士から発明の秘密を盗もうとする悪漢に会った。悪漢はやっつけたものの、博士は射たれ、秘密はとられた。博士は東京にいる娘が秘密の半分を持っているといって死んだ。悪漢を追って東京へ来た力道山は、前世期の怪獣と間違えられ、警察に追われた。二人は悪漢のアジトの地下室に捕えられ危くなったが、力道山の大力で逃れ、同じアジトに幽閉されていた博士の娘暁子を助けた。暁子の証言で警察の疑いはとけ、警察と一緒に悪漢を追いつめ秘密書類をとり返した。元のジャングルへ力道山、暁子、保は帰った。保は穴に落ちハッと思った瞬間夢から覚めた。その時力道山達が遊びに来た。近所の人達と一緒にレスリングを見ていた保は、興奮して何時の間にか自分で立上っていた。

「鉄腕巨人」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「鉄腕巨人」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1954
公開年月日 1954年12月13日
上映時間 90分
製作会社 新東宝
レイティング
カラー/サイズ モノクロ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1954年12月上旬号 日本映画紹介 鉄腕巨人
1955年1月下旬号 日本映画批評 力道山の鉄腕巨人